【家事ヤロウ】で絶賛の嵐!和田明日香さんの「フライド山芋のレシピ」
2023-03-28 11:00:00
このレシピを試すのにかかる時間
- 約20分
材料(4人分)
長いも 400g
塩 少々
小麦粉(または米粉) 適量
バター 15g
しょうゆ 小さじ2
青のり 適量
作り方
① 長芋をきれいに洗い、皮つきのまま1.5センチ角、長さ4〜5センチにカットする。
② カットした長芋をポリ袋に入れ、塩と小麦粉(または米粉)を加え、中に空気を含ませ、袋の口を握り、シャカシャカ振って塩と粉を全体にまぶす。
③ フライパンにバターを入れ、熱し、長芋を焼く。
※長芋を触り過ぎず、表面がキツネ色になるまで焼きましょう。
④ カリッと焼けたら火を止め、醤油を全体にからめる。
⑤ 青のりをまぶして完成!
作り方のコツ
長芋は生のままでも食べられるため、粉類に火を通すつもりで焼けばOKです。表面にいい焼き色がついたら、他の面を焼く…という簡単な工程で完成します。
私は米粉で作りましたが、軽い仕上がりになりました。元々のレシピは小麦粉なので、お好きなほうで作ってくださいね♪
実際どんなお味?
長芋がほくほくしていて、バター醤油と青のりの風味が広がってたまらなく美味しいです。レシピを知った時「え〜!皮ごとなんて苦手かも…」と思ったのがウソのように皮も違和感なく、美味しく食べられます。
ご飯はもちろん、ビールのお供にも最高ですね!
長芋の栄養素
長芋にはどんな栄養素が含まれているのでしょうか?
ジアスターゼ
消化酵素であるジアスターゼがたくさん含まれています。こちらも消化を助けてくれる成分ですね。
ビタミンB1
ビタミンB1は糖質の代謝や、疲労回復に役立つ作用があります。
食物繊維
便通を整える、血糖値上昇の抑制に働きかけるなどの働きがあり、ダイエット中の食材としても食べたいですね!
長芋の選び方
丸ごと一本で購入する場合は、太さが均等でまっすぐな長芋がおすすめです。そして見た目は表面に張りがあり、手に取ってキズや変色がないかどうかを確認しましょう。さらに重さがあるかどうかも大切なポイントです。
カットしている長芋を購入する場合は、カットされている面が白くて、みずみずしいものがいいです。
私はカットされているものを買うことが多いので、カットされている面を見つめ、キズや変色を確かめ、重いかどうかも感じながら選んでいます。
今回は家事ヤロウで紹介された人気レシピ、和田明日香さんのフライド山芋を再現しました。フライパンひとつで完成しますので、本当に簡単です。長芋の生食に飽きたら、ぜひ作ってみてくださいね!
関連記事
- 10kg痩せた管理栄養士のレシピ!糸こんで低カロリー!タイの焼きそば「パッタイ」
- 100均の型とラップで簡単にできる!丸ごと苺のロールケーキのレシピ
- 痩せ体質をつくりたいなら!鶏むね肉としょうがごはんの絶品ワンプレートメニュー
- 思い立ったらすぐ焼ける!ホットケーキミックスのふわモチ簡単おかずパン
- 春到来!主役はシャキシャキのたけのこ!たけのこのペペロンチーノバーガー
情報提供元: michill (ミチル)