【家事ヤロウ】の超簡単バズりスイーツを再現!大人気のヘルシーおやつ「ヨーグルトバーク」
2023-04-09 11:00:00
ヨーグルトバークとは

ヨーグルトバークはヨーグルトを薄くのばしフルーツなどのトッピングをのせて凍らせたデザートのこと。ヨーグルトバークの「バーク」は、英語で「木の皮」を意味する「bark」から来ています。凍らせたヨーグルトの破片が木の皮に似ていることから、「ヨーグルトバーク」と呼ばれるようになったそうです。
ヨーグルトをベースに使っているのでアイスクリームに比べるとカロリーや脂肪分、糖分が低くヘルシー。お好みのトッピングを使っていろいろなバリエーションが楽しめる、簡単でおしゃれなデザートレシピです。
ベリーのヨーグルトバークの作り方

材料 (6人分:15cm スクエア型 1台分)
ヨーグルト(水切りまたはギリシャヨーグルト) 150g  
砂糖 30g  
冷凍ミックスベリー 適量
作り方

下準備
・ヨーグルトバークにはギリシャヨーグルトまたは水切りヨーグルトを使います。水切りヨーグルトの場合、ボウルにザルをのせてキッチンペーパーを敷き、ヨーグルトをのせてラップをして冷蔵庫で3~4時間水切りします。  
・冷凍できる容器にオーブンシートを敷いておきます。
① ボウルにヨーグルトと砂糖を入れて混ぜます。
② 用意した容器に①を注ぎ入れ、うすく均一になるようにのばします。

③ 冷凍ミックスベリーをのせて冷凍庫で2時間ほど冷やし固めます。

④ 型から外し、包丁でカットしたり手でそのまま割って召し上がってください。お好みでミントの葉を飾ってください。
いちごのヨーグルトバークの作り方

材料( 6人分:15cm スクエア型 1台分)
ヨーグルト(水切りまたはギリシャヨーグルト) 150g  
砂糖 30g  
いちごのピュレ 30g  
いちご 適量
作り方

① ボウルにヨーグルトと砂糖を入れて混ぜます。(いちごピュレが加糖されていれば砂糖は入れなくていいです)
② 用意した容器に①を注ぎ入れ、うすく均一になるようにのばします。
③ いちごピュレを加えてつまようじなどでマーブル状になるようにのばします。

④ カットしたいちごをのせて冷凍庫で2時間ほど冷やし固めます。

チーズケーキ風ヨーグルトバークの作り方

材料 (6人分:15cm スクエア型 1台分)
ヨーグルト(水切りまたはギリシャヨーグルト) 150g  
砂糖 30g  
レモン汁 小さじ2  
ビスケット 1枚  
レモンスライス 適量
作り方

① ボウルにヨーグルトと砂糖、レモン汁を入れて混ぜます。
② 用意した容器に①を注ぎ入れ、うすく均一になるようにのばします。

③ レモンスライスと砕いたビスケットをのせて冷凍庫で2時間ほど冷やし固めます。

いろいろなヨーグルトバークのアレンジレシピをご紹介しましたが、あくまでほんの一例です。フルーツやナッツ、チョコレートやキャラメルなどお好きなものをトッピングしてお召し上がりください。
関連記事
- 1人前からフライパンでサクッと作れる♪「あさりとアスパラの簡単パエリア」レシピ
 - ホットケーキミックスでドーナツ屋さんの味♡揚げずに簡単!ココナッツとチョコの焼きドーナツ
 - 15分でいただきます!すき焼きのたれでコク旨♡「特急ひき肉丼」レシピ
 - いちご、た〜っぷり♡一年で一番おいしい!春の卵で作る!春気分いっぱいのフレンチトースト
 - 平日の食事の用意がラクになる!すき間時間にパパっと簡単つくりおきおかず
 
情報提供元: michill (ミチル)