ダイソーに売ってるってありがたい…輸入食品屋さんより安いじゃん♡見かけたら買いの人気の麺
2023-07-21 08:00:00
商品情報
商品名:ブルダック炒め麺
価格:¥108(税込)
内容量:140g(麺107.3g)
販売ショップ:ダイソー
忘れられない旨辛さ!病みつき必至の「ブルダック炒め麺」
韓国の食品メーカー・三養食品の代表ブランド「ブルダック炒め麵」。日本でも、辛い食べ物好きの間で定番商品となっている人気の乾麺です。パッケージの黒色からすでに辛そうな圧力を感じます。「口から火が燃え上がる辛さ!」と書いてあるのが怖い…。
中身はこんな感じ。乾麺と液体ソースとかやく(炒りごまと焼き海苔)が入っています。
三養食品のオフィシャルサイトが提案している作り方は、フライパンに550ml(約3カップ)の水を入れ、水が沸騰したら麺を投入。5分間煮込みます。途中で麺をほぐすとGOOD。
約50ml(約大さじ3.5杯)のお湯をよけておき、残りのお湯は捨てます。茹でた麺を炒め、さきほどよけておいたお湯と液体ソースを入れ、30秒間炒めます。
お皿に盛り付け、かやくを振りかければ完成です。頂いてみると…ヤンニョムチキンのような甘辛な味付けかなと一瞬思ったのですが、やっぱり辛い!火鍋のようなスパイシーさがあり、強烈な辛味です。
でも、この旨辛さがクセになりそう♡辛いソースの中で香ばしい炒りごまと焼き海苔がアクセントになっていて、病みつきになる味わい。辛いものが好きな方であれば、味わいながら頂けるかもしれません。
辛さをおさえたマイルドなアレンジメニューも堪能
今回は、辛さをやわらげるアレンジメニューも作ってみました。まず、ベーコンと玉ねぎを炒めます。
規定より1分短く茹でた麺を湯切りし、牛乳とチーズと先ほど炒めた具材とソースを入れて煮込みます。
アレンジメニューの完成。カルボナーラのような見た目で、とても美味しそうに出来上がりました。頂いてみると辛さが少しマイルドになって食べやすい♪
超強力旨辛で1回食べるとクセになる「ブルダック炒め麵」。ダイソーなら輸入食品屋さんより少し手頃な値段でゲットできるので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2023年7月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
関連記事
- キャンドゥで買い占めたいくらい美味しい!1度食べると癖になる♡3分ですぐ食べられるパスタ
- ダイソーで良いの見つけた!置き場に困りがちな洗面台に!ころんと可愛い多機能ホルダー
- 安すぎてダイソーが心配になるレベル…500円って本気なの?!他のお店で買ったら高そうな商品
- ダイソーからついに出た!撫でるついでにきれいさっぱり♡手袋式だからガッツリふける便利グッズ
- セリアさんありがとう♡便利だけど派手なんだよな~って思ってた…ありそうでなかった白いシート
情報提供元: michill (ミチル)