ダイソーの方が美味しいかも?お店は大行列♡超人気スイーツが自宅で食べられる100円グルメ
2023-07-31 11:00:00
商品情報
商品名:アレンジして楽しむわらびもち
価格:¥108(税込)
内容量:150g
販売ショップ:ダイソー
人気のわらびもちドリンクを楽しみたいならダイソーへ駆け込んで!
もちっとしたとろけるような食感が大人気の「わらびもちドリンク」。飲んでみたいけど、お店は大行列で断念した方も多いはず…。
そんな方に朗報です!なんと、あの100円ショップのダイソーで売られている商品を使えば、人気のわらびもちドリンクをお家で気軽に味わえちゃえます。
ありがたすぎるその正体は、「アレンジして楽しむわらびもち」。108円(税込)でゲットできます。
さっそく、商品の特徴やわらびもちドリンクの作り方を見ていきましょう♪
わらびもちドリンクやスイーツをアレンジして楽しめる♪
わらびもちドリンクの作り方はとっても簡単です。
「アレンジして楽しむわらびもち」はそのままだと大きな塊の状態になっているので、まずは袋のままもんでわらびもちをクラッシュします。
あとはクラッシュしたわらびもちをグラスに入れて、抹茶ラテやほうじ茶ラテなどお好みのドリンクを入れてかき混ぜれば完成です!
クラッシュして飲み物と混ぜることでのどごしが良く、飲み物として一体感があります。筆者個人的にはもちもちとした食感のわらびもちよりも、こちらのほうが飲みやすくて好みです♪
わらびもちというと柔らかくもっちりした印象ですが、こちらはつるりとしたゼリーや寒天に近い感じ。ほんのり甘く癖がなく、水ゼリーに似ています。
甘さ控えめなので、きなこや黒蜜をかけて食べるとより美味しく感じますよ!普通にわらびもちとして食べる場合は、一口大にするのがポイント。
そのまま食べても良し、砕いてドリンクに混ぜるも良し♪いろんなアレンジをしてみてくださいね。
今回は、ダイソーの「アレンジして楽しむわらびもち」をご紹介しました。
話題のわらびもちドリンクを飲んでみたい!と思っている方は、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね。
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2023年7月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
関連記事
- セリアで良いの見つけた♡出し入れ楽じゃないと続かなくない?小掃除を習慣化できる便利グッズ
- ダイソーのこれめちゃ便利だから使ってみ!いちいち拭わなくて良いの楽すぎる…!メイクチップ
- キャンドゥに良いのあるよ!折れ曲がったらショックが大きい…あのシール用のケース
- ダイソーで買って大正解でした♡たった100円なのに長~く愛用できる!天然素材の便利グッズ
- スリコでも買えたんだ!スタバで買えずに悔し涙…魔法みたいなドリンクカップ
情報提供元: michill (ミチル)