火を使わずここまで美味しくなるなんて…!とろ~り茄子と豚肉の挟みチーズ焼きのレシピ
2023-08-10 11:00:00
このレシピを試すのにかかる時間
- 約15分
茄子と豚肉の挟みチーズ焼きのレシピ
材料(2~3人分)
茄子 3本
薄切り豚肉(冷しゃぶ用使用) 140〜150g
麺つゆ濃縮3倍 大さじ1
砂糖 小さじ1/2
ピザ用チーズ 50~60g
刻み青ネギ 適量
作り方
① ビニール袋に薄切り豚肉と麺つゆ、砂糖を入れて混ぜる。
② 茄子のヘタを切り落とし、縦に深い切れ込みを入れる。
③ 耐熱容器に並べたら、①を切れ込みに挟む、または乗せる。
ポイント
豚肉が固くならないよう、ギュッと詰め込まないようにします。乗せていくような感じで大丈夫です。
④ ラップをして、電子レンジ600Wで8分加熱する。
⑤ 一旦取り出して、ラップを外したら、ピザ用チーズを乗せる。
⑥ トースターで5〜6分、またはこんがりするまで焼く。
⑦ 刻み青ネギを散らして、出来上がり。
茄子の変色が気になる時
茄子の皮にオリーブオイルを塗るか、スプーンなどを使って少量かけます。
こうする事で、変色を軽減できますよ!コクも加わるので、お好みで試してみてください。
茄子から水分が出ます。
味が薄い時は、麺つゆをかけるなどして調節して下さい。
時間もかからず、火も使わないので、夏のご飯メニューに加えてみて下さいね!
関連記事
- 猛暑のお料理はレンジにおまかせ!火を使わない常備菜「オクラの和風ネギ塩マリネ」
- 材料4つを混ぜるだけ!シャリシャリ冷たい♡簡単レモンシャーベットのレシピ
- コウケンテツさんの簡単すぎる「油ぞうめん」再現レシピ!トッピングでアレンジ自在♡
- カップにどんどん詰めて完成♡ほんのりピンクが可愛い「桃のショートケーキ」のレシピ
- 思い立ったらレンチン5分!オイコスで作る「材料3つのチョコレートケーキ」
情報提供元: michill (ミチル)