ホットケーキミックスと混ぜるだけ簡単!もっちり食感がクセになる♡「ヨーグルトベリーケーキ」
2023-08-27 11:00:00
「ホットケーキミックスのヨーグルトベリーケーキ」のレシピ
材料を混ぜ合わせるだけで、生地は5分でできあがり!冷凍ミックスベリーを型に入れてから生地を流し、焼き上げましょう。
材料(約14cmスクエア型:1台分)
ホットケーキミックス 50g
卵 1個
プレーンヨーグルト 150g
はちみつ 20g
レモン汁 小さじ1
冷凍ミックスベリー 50g
粉糖 適量
下準備
・卵、プレーンヨーグルトを室温に戻しておく。
・オーブンを180℃に予熱しておく。
・型にクッキングシートを敷いておく。
作り方
① ボウルに卵を割りほぐす。
② プレーンヨーグルト、はちみつ、レモン汁を加えてよく混ぜ合わせる。
③ ホットケーキミックスを加え、練らないようやさしく混ぜてなめらかな生地にする。
※ダマができないようにしてください。
④ 型に冷凍ミックスベリーを並べる。
⑤ 生地を注ぎ、軽くトントンとして空気を抜き、180℃で25~30分焼く。
※竹串などを刺して生の生地がついてこなければOK。
⑥ 粗熱がとれたら冷蔵庫でよく冷やし、食べる前に粉糖をふる。
ヨーグルトのやさしい味わいが楽しめるケーキです。ミックスベリーが甘酸っぱいアクセントになっていて、満足感もありますよ♪パウンドケーキともチーズケーキとも違う、独特のもっちり食感がポイント。ついつい手が伸びちゃう美味しさです。
しっかり冷やしても美味しいですが、冷やさずに焼き立てを味わってもOK!またひと味違う食感が楽しめますよ。マフィンカップなどで小さく焼いてもOK!その場合は、焼き時間は短めで調整してくださいね。
ホットケーキミックスを50gだけ使用するので、使い切れず余ってしまったホットケーキミックスの消費にもおすすめです。はちみつが固まってしまうので、材料は室温に戻しておいてくださいね。冷凍ミックスベリーは、冷凍のまま使用して大丈夫です。
ちょっとおやつが食べたいと思ったときにもすぐ作れる「ヨーグルトベリーケーキ」。もっちり食感がクセになる美味しさですよ。ぜひ、作ってみてくださいね♡
関連記事
- 暑い夏にぴったり!栗原はるみさんの「刻みオクラの冷やしそうめん」再現レシピ
- エスプレッソコーヒーとたっぷりクリームの大人のかき氷「グラニータ」のレシピ
- タサン志麻さんの人気夏レシピを再現!ズッキーニのハッセルバック&アレンジレシピ
- 溶かして固めて超簡単♪材料4つを混ぜるだけ!子どもと作れるチョコレートプリンのレシピ
- きゅうりがあったらマストの一品♡止まらない旨さ「きゅうりとツナの旨塩昆布サラダ」レシピ
情報提供元: michill (ミチル)