E START

E START トップページ > マガジン > 続 タブレットを初めてやる方向け!

続 タブレットを初めてやる方向け!

2016-03-30 12:03:09

初心者向け タブレットの使い方

ここではAndroidのタブレット初心者の方や中高年の方にもわかりやすいようにタブレットの使い方を説明していきます。

(1)ホーム画面

ホーム画面に表示される各部名称を説明します。

・ステータスバー
・天気ウィジェット
・Google検索ウィジェット
・フォルダ
・ドロワー
・クイックメニュー
・バックキー
・ホームキー
・タスクキー

(2)アプリとウィジェット
アプリとウィジェットの違いは、アプリが「起動させて初めて役に立つもの」に対して、ウィジェットは「ホーム画面に設置してあれば自動的に情報を示してくれる」ソフトなのです。

(3)タブレットの基本操作
タブレットの操作の基本は、「アプリを起動する」「アプリを操作する」「使い終わったアプリを閉じる」の3つの操作です。

(4)タブレットの活用方法

・セカンドスクリーンとして使う
・クリエイティブツールとして使う
・本を読む
・カーナビとして使う

以下で上記で述べたことを詳しく解説いたします。

タブレットの使い方 初めて行う方へ

ここではAndroidのタブレット初心者の方や中高年の方にもわかりやすいようにタブレットの使い方を説明していきます。

No.30_1

Android基礎

(1)ホーム画面
Androidのタブレットのホーム画面に表示される各部名称と機能を説明します。

・ステータスバー
画面の最上部に表示されています。アプリからの通知や、バッテリー残量、通信状態などが表示されます。

・天気ウィジェット
現在地の天気や時刻が表示されます。

・Google検索ウィジェット
ここからGoogle検索をすることが出来ます。

・フォルダ
関連するアプリをわかりやすくまとめておくことが出来ます。

・ドロワー
アプリの一覧を表示するためのボタンです。

・クイックメニュー
特定のアプリショートカットを常時表示させることが可能です。

・バックキー
前の画面に戻る時に使います。

・ホームキー
ホームに戻る時に使います。

・タスクキー
アプリ利用履歴の呼び出しが出来ます。

(2)アプリとウィジェット
アプリとは「アプリケーションソフト」の略です。
ウィジェットもアプリと同じように、「アプリケーション」であることには違いありません。
アプリとウィジェットの違いは、アプリが「起動させて初めて役に立つもの」に対して、ウィジェットは「ホーム画面に設置してあれば自動的に情報を示してくれる」ソフトなのです。

基本操作

(1)タブレットの基本操作
タブレットの操作の基本は、「アプリを起動する」「アプリを操作する」「使い終わったアプリを閉じる」の3つの操作です。
例外はあるものの基本的にこの3つの操作でタブレットを操作することになります。

活用方法

(1)タブレットの活用方法
タブレットを買ったはいいものの、いまいち使いきれてないなと感じている人もいるかもしれません。
そこでタブレット活用法をご紹介します。

セカンドスクリーンとして使う。
パソコン1台で大量のデータや資料を使って仕事をするとなると結構手間がかかるものです。手間を省くためにタブレットをセカンドスクリーンとして使用してそちらで資料を見るようにしてはいかがでしょうか。

クリエイティブツールとして使う。
アプリさえあれば色々な楽器の音色を奏でることが可能です。タブレットで曲が作れちゃうかも?

本を読む。
紙の本だと持ち運べる冊数に限界がありますが、タブレットだったらダウンロードしてしまえば何冊でも持ち運ぶことが可能です。好きな時に好きな本が読めるのは魅力的ですね。

カーナビとして使う。
最近スマートフォンをカーナビとして使用している人が多いですが、タブレットだったらさらに大画面でカーナビを見ることが出来るので快適さ倍増です!

まとめ

Androidタブレットの基本的な使い方と活用方法を説明しました。

情報提供元: ESTART編集部

  • Twitter投稿
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人気記事

この記事へのFacebookのコメント