オートミールとアレを混ぜるだけ!材料2つで作れるヘルシークッキーレシピ
2023-09-25 11:00:00
「オートミールクッキー」のレシピ
材料を混ぜ合わせるだけであっという間できあがり!バナナと同量のオートミールを合わせるだけなので、欲しいときに欲しい量だけ作れるのも嬉しいポイントです。
材料(約10枚)
バナナ 1本(正味100g)
オートミール 100g
下準備
・オーブンを170℃に予熱しておく。
作り方
① ボウルにバナナを入れ、フォークでつぶす。
② オートミールを加えてゴムべらで混ぜ合わせる。
③ クッキングシートを敷いた天板に10等分して並べ、平たく形をととのえる。
※なるべく均等に薄く伸ばした方が、サクサクとした焼き上がりになります。
④ 170℃で20~30分焼く。
こんがり焼き上がりました♡バナナの甘い香りが楽しめるヘルシーなオートミールクッキーです。サクサク感を楽しみたい方は薄めに、しっとり感を楽しみたい方は厚めに焼きましょう。香ばしい焼き色がつくまでしっかり焼いてくださいね。
オートミールはバナナと同量を使用してください。クイックオーツを使用するとしっとり感が出やすく、ロールドオーツを使用するとサクサク感が出やすくなります。お好みで調整してくださいね。バナナは完熟したものを使用するとより美味しくできあがります。
アレンジオートミールクッキーレシピ
チョコチップやナッツなど、お好みの具材をプラスするだけで、手軽にいろんなアレンジが楽しめます。
材料(各約10枚)
【チョコ&アーモンド】
バナナ 1本(正味100g)
オートミール 100g
アーモンド 20g(粗く刻む)
チョコチップ 10g
【ココナッツ】
バナナ 1本(正味100g)
オートミール 100g
ココナッツファイン 10g
作り方
① ボウルにバナナを入れてフォークでつぶし、それぞれの材料をすべて加えてゴムべらで混ぜ合わせる。
② クッキングシートを敷いた天板に10等分して並べ、平たく形をととのえ、170℃で20~30分焼く。
チョコ&アーモンドは、チョコの甘さとバナナの香りが相性ばっちりで、スイーツらしさを堪能できます。アーモンドのカリッと感が加わり、食感も楽しめますよ。
ココナッツは爽やかな香りがプラスされ、これもまたバナナとよく合います。
ちょっとしたおやつにぴったりの「オートミールクッキー」を紹介しました。お子さまでも作れるくらいとっても簡単♪アレンジも自由に楽しめるので、ぜひお好みの具材をプラスして作ってみてくださいね。
関連記事
- スーパーの焼き芋で簡単秋スイーツ♪さつまいもの柔らかモンブランのレシピ
- そうめんにも丼にもアレンジ自在!冷蔵庫に常備したい便利な「麻婆の素」レシピ
- ほうじ茶香る♪大人のグルテンフリーシフォンケーキのレシピ
- 電子レンジで5分!揚げないほくほく大学芋の作り方
- 簡単なのにおしゃれ♪ホットケーキミックスで作れる!野菜たっぷり「ケークサレ」レシピ
情報提供元: michill (ミチル)