E START

E START トップページ > トレンド > マガジン > キャンドゥでいいの見つけたよ~!こぼさずス~っとスライド♡アレの角につけて使う調理グッズ

キャンドゥでいいの見つけたよ~!こぼさずス~っとスライド♡アレの角につけて使う調理グッズ

2023-12-23 08:00:00

商品情報

キャンドゥのフードスクーパーのパッケージ

キャンドゥのフードスクーパーのJANコード

商品名:フードスクーパー
価格:¥110(税込)
サイズ(約):15.2×14.3×5cm
販売ショップ:キャンドゥ

一度使えば手放せない!キャンドゥの『フードスクーパー』

キャンドゥのフードスクーパー

キャンドゥのキッチングッズコーナーで見つけた『フードスクーパー』。

食材をサッとまとめるのに便利なアイテムということで気になり購入!

実際に使ってみると想像以上に便利だったのでご紹介いたします♪

キャンドゥ『フードスクーパー』は食材をこぼさずに移動できる!

キャンドゥのフードスクーパーの使用例

使い方はとっても簡単。まな板の角に『フードスクーパー』を置くだけ!

よくあるヘラタイプのスクレーパーは食材を集めることができるものの、移動させるのは大変ですよね。

一方『フードスクーパー』は本体に直接具材をスライドさせるという使い方。まな板から食材をこぼさずにきれいにまとめることができるだけでなく…。

キャンドゥのフードスクーパーで食材を移動させる

そのまま鍋などに移すことができるんです!

鍋に限らず小さな器などにも盛り付けやすいので、薬味ネギ作りなどにもおすすめです。

キャンドゥのフードスクーパーのフック穴

『フードスクーパー』本体自体にフック穴がついているので、このようにつるして収納したり、水切りすることが可能。

シンプルながらも使いやすいのでとってもおすすめです!

今回はキャンドゥで購入した『フードスクーパー』をご紹介しました。

スクレーパーに比べると食材をまとめやすく、移動もラクラク。

入れる口が小さめなのでやや入れにくさはあるものの、慣れてしまえばそこまで気になりませんでした。

110円(税込)でちょっとした面倒な手間もラクになるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2023年12月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。


関連記事

情報提供元: michill (ミチル)