E START

E START トップページ > トレンド > マガジン > セリアのコレ知ってる?お手入れが圧倒的に楽になる♡画期的なキッチングッズ

セリアのコレ知ってる?お手入れが圧倒的に楽になる♡画期的なキッチングッズ

2024-01-07 11:00:00

商品情報

セリアのコーナー用シンクラック

セリアのコーナー用シンクラック

商品名:コーナー用シンクラック
価格:¥110(税込)
サイズ(約):全長23.5cm
販売ショップ:セリア

シンプルだからお手入れラクチン♪コーナー専用シンクラック

セリアのコーナー用シンクラック

今回ご紹介するのが、セリアの『コーナー用シンクラック』。シンクに設置して使うステンレス製のラックです。

セリアのコーナー用シンクラック

構造はとてもシンプル。手でつかめるぐらいの大きさで、細長い台形のような形をしています。このミニマルな構造がポイント。

カゴタイプのラックは水切り自体はバッチリできますが、何本もあるステンレス棒に水垢などがつき、それをすべて洗う作業がちょっぴり面倒ですよね?

セリアのコーナー用シンクラック

でも『コーナー用シンクラック』は、1本のステンレス棒をつなげて作ったようなシンプルな構造なので、お手入れがとてもしやすく、キレイをキープできるというわけです。

セリアのコーナー用シンクラック

また、両サイドにはシリコーンゴムの滑り止めが付いているので、意外と滑らないのも使いやすさの秘訣です。

シンクのコーナーに置くだけで手軽に水切りスペースが爆誕!

セリアのコーナー用シンクラック

写真のように、シンクの角にラックの斜めになったサイドの部分を置いて使います。そのラックの上にスポンジやたわしなどをポンと置いておくだけで水切りOK。

台形のような形状がシンクの角にフィットして爽快!シンプルな構造ですが、きちんと考えられた商品ですね。

設置するだけで水切りスペースを確保でき、デッドスペースになりがちなシンクのコーナーを有効活用できちゃいます。

ラックのあいだが狭いので、筆者の手持ちのスポンジは挟むこともできましたよ。

シンクのコーナーに置くだけで水切りコーナーが誕生する上に、お手入れも楽な『コーナー用シンクラック』。気になった方は、ぜひセリアでチェックしてみてください。

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2023年12月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。


関連記事

情報提供元: michill (ミチル)