コツもポイントも洗い物もないのに激ウマ♡ちょい足し絶品!塩昆布サーモンどんぶり
2024-03-23 11:00:00
このレシピを試すのにかかる時間
- 約15分
ちょい足しで絶品!塩昆布サーモンのどんぶりのレシピ
材料(1人分)
お刺身用サーモン 6切れ
塩昆布 6~7g
しょう油 小さじ1/2
ごま油 小さじ1/2~適量
ごはん 200gくらいまたはお好みの量
卵黄 1個またはお好みで
大葉 1枚またはあれば
作り方
① ビニール袋またはボウルにお刺身用サーモンを入れたら、塩昆布も入れる。
② ごま油を入れる。
③ しょう油を入れたら、ビニール袋の上から軽く揉むように和える。
④ 器にごはんを盛り、③を乗せる。
⑤ 中央に大葉を置き、その上に卵黄を乗せたら出来上がり。
お好みで白ごまや青ネギをトッピングしても美味しいですよ!
余った卵白は、付合せの味噌汁やお吸い物に利用してくださいね。
コツもポイント無し!洗い物を少なく、和えるだけなので時間もかかりません。
その分の時間は、ゆっくり食事ができますよ!
ぜひ、おうちで塩昆布サーモンのどんぶりを作ってみて下さいね!
関連記事
- 桜の花びらがいっぱい♡マネしたいパティシエのいちごタルトレシピ
- 冷めて柔らかジューシー!ヘルシー「豆腐メンチカツ」のレシピ
- 【フープロにお任せ超簡単】ピンクが可愛い「いちごのチーズケーキ」レシピ
- オートミールがあったら絶対作って!材料4つだけでできるサクサク食感のシリアルバー
- フランスの家庭料理【鶏肉の赤ワイン煮込み】は家にあるアレを入れて旨味アップ!
情報提供元: michill (ミチル)