E START

E START トップページ > マガジン > ダイソーさんこれが理想です!地味だけどかなりの名品♡変わった形の文具

ダイソーさんこれが理想です!地味だけどかなりの名品♡変わった形の文具

2024-06-27 11:00:00

商品情報

ダイソーの四角いスティックのり(消え色タイプ、8g、2本)のパッケージ

ダイソーの四角いスティックのり(消え色タイプ、8g、2本)のJANコード

商品名:四角いスティックのり(消え色タイプ、8g、2本)
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー

地味に見えて意外とすごい!ダイソーの「四角いスティックのり」

ダイソーの四角いスティックのり(消え色タイプ、8g、2本)

工作や封筒を閉じる作業など、ちょっとした時に使うことが多いスティックのり。

シンプルなアイテムですが、形やのりの質感などによって意外と使い心地の良さがはっきり出るアイテムではありますよね。

先日、ダイソーの文具売り場でちょっと気になる商品を発見したのでご紹介します!

ダイソーの四角いスティックのり(消え色タイプ、8g、2本)のデザイン

「四角いスティックのり(消え色タイプ、8g、2本)」は、その名の通り四角い形状のスティックのり。

三角形のタイプはよく見かけますが、四角いタイプは珍しいと思い購入してみました。

角ばっているので、机の上をコロコロ転がったり落下しないのが良い!

ダイソーの四角いスティックのり(消え色タイプ、8g、2本)の中身

フタを開けると、ポップなパープルカラーののりが登場。

のりも四角いので、キワまでしっかりとキレイに塗ることができますよ◎

ダイソーの四角いスティックのり(消え色タイプ、8g、2本)を塗る様子

スルスルとスムーズに塗ることができ、使い心地も抜群です。

色が濃いめなので塗ったところが一目瞭然。

透明タイプと違い、塗った部分がわからなくなることがないので、二度塗りする必要がなくラクちんですよ!

時間の経過とともに色は透明に変化するので、もし間違えて塗りすぎてしまってもご安心を。

ダイソーの四角いスティックのり(消え色タイプ、8g、2本)をポーチに入れる様子

パッケージの主張がなく、控えめなデザインなのもおしゃれでお気に入り♡

ポーチにもおさまりが良く、持ち運びにも便利です。

地味ではありますが、かなりの名品だと思いました♡

ダイソーの名作文具「折りたたみハサミ」もおすすめ!

ダイソーの折りたたみハサミ(スマートタイプ、グリーン、ブルー)

同じくダイソーで購入できる、名作文具「折りたたみハサミ(スマートタイプ、グリーン、ブルー)」もおすすめ。

かなりコンパクトに持ち運ぶことができる、折りたたみ式のハサミです。機能的なのに、お値段は110円(税込)とお手頃!

ダイソーの折りたたみハサミ(スマートタイプ、グリーン、ブルー)を使う様子

よくあるコンパクトハサミはキャップタイプが多いですが、こちらは折り畳みタイプでキャップを失くす心配がありません。

柄の部分を広げるように展開して使います。

ペンチのように握り、バネの力でカットするため力を入れずに切り進めることができます◎

ダイソーの折りたたみハサミ(スマートタイプ、グリーン、ブルー)で紙を切る様子

噛み合わせが良く滑りにくいため、紙をサクサク切れて使い心地も良好!紙だけでなく粘着テープも難なくカットできます。

コンパクトなハサミは刃渡りが短く切りにくいイメージがありますが、こちらは刃渡りが長めで実用的ですよ。

どちらの文具も優秀なので、ぜひチェックしてみてくださいね!

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2024年6月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。


関連記事

情報提供元: michill (ミチル)

  • Twitter投稿
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人気記事

この記事へのFacebookのコメント