「着替えは最初に感じる自立の一つ」、現役保育士てぃ先生が「ユニクロの服育トークイベント」でベビー服のお悩み解決
2024-10-23 21:35:54
いま、一番相談したい保育士として人気のてぃ先生が登壇した、ユニクロアプリ会員限定の「服育トークイベント」が、UNIQLO TOKYO店にて10月22日に開催された。てぃ先生は、現役の保育士でありながら、フォロワーが200万人を超えるインフルエンサーとして活動し、多くのママパパから支持を得ている。
ユニクロのベビー服は、動きやすさや着替えやすさを重視したデザインや肌にやさしい縫製、洗濯耐久性など細部にまでこだわることにより、子育て世代の多くの方に愛用されている。
今回のイベントでは、てぃ先生とユニクロ ベビー服の商品開発担当者の因幡真理子さんとの対談を通して、参加者の皆様の子どものお着替えにまつわる悩みに答えながら、自分でお着替えをはじめるファーストアイテムにピッタリなレギンスやパジャマなどの商品が紹介された。
トークイベントが始まり、「服育」についての考えを聞かれたてぃ先生は「お洋服のお着替えって一番最初に感じる自立の一つだと思うんですよ。 赤ちゃんの頃はとにかくなんでも親御さんがやってあげて、子どもは親にやってもらうだけという期間があるわけで」と口に。
続けて、「お洋服は初めて自我を持ったタイミングで、『自分はこの服が着たいんだ!』という意思表示をしてくれたりとか。あとは、今まで親御さんに言われるがまま、されるがままに着せられていたのを『自分で着たい!』っていう意思表示をしたり、という意味では本当に人生の中では自立の第一歩だと思いますから、ぜひそういったところを、服育という形で、なんでも親御さんが決めてなんでも親御さんがやってあげて、ということではなく、自分で選べる機会を作ったりとか、ちょっとでもいいから自分が着られる時間ができると、それって人生のその後においてもすごく良い影響があると思うんですよね」と説明した。
トークイベントを開催するにあたり、事前に未就学児のお子さんを持つ親御さんに服育やお着替えに関する質問を募集したところ、270件もお悩みが寄せられたという。この件数を聞いたてぃ先生は「悩んでるね~」とリアクション。トークイベントでは多くの質問にてぃ先生が答えていった。
その質問の中の、「子どもの『やりたい』が増えてきて、一人で着替えたい欲があるのですが、お着換えの練習はどういった時間がいいでしょうか?という内容には、「時間で言ったら、圧倒的に練習するのは夜です。朝時間ないじゃないですか」とてぃ先生は断言。
また、お着替え練習の入門にはパジャマがいいという話題になり、因幡さんは「私も実は、着替え練習はパジャマからスタートさせていて。パジャマはやっぱりゆったりとしているので、比較的着やすいかなと思っています。お腹が出ないように、ユニクロのパジャマってボタンついてるんですけれども、実は私、ここをボタン練習に使っていて、ボタンを練習してほしいなと思って」と、ユニクロのパジャマでお着替え練習をする利点を伝えた。
ユニクロには子ども用の「リラックスフィットレギンス」や「コーデュロイライクレギンス」などがあるが、てぃ先生によると、保育園では9割の子がユニクロのレギンスを履いていたこともあったそうだ。
トークイベント後には、てぃ先生にお話を改めて伺った。ユニクロのレギンスの魅力を改めて聞くと「ママたちからの評価が異常に高いんですよ。お洋服へのこだわりとか作りへの情熱が親御さんたちに伝わってユニクロのレギンスを選んでる印象があります」と話していた。
さらに、着替えやすさという特徴がある他にも「素材感がユニクロさんって圧倒的に高いなと思っていて。例えば同じ値段の他社製品のものでも、2、3回洗濯したら結構ペラッペラになることはよくあるんですけど、ユニクロさんのものは、何度洗っても、きちんと形状が保たれてるし、素材感もバサバサならないし。単に安いだけじゃなくクオリティが担保されてるっていうのが、親御さんたちは嬉しいんじゃないですかね」と語った。
情報提供元: マガジンサミット