シンガーソングライター・財津和夫出演の講座番組「NHKアカデミア」のオンライン公開収録参加者を募集!
2025-02-06 15:46:22
一度きりのこの人生を生きていくためには、経験豊富な先人の言葉に耳を傾けることも非常に大事なことです。
NHKのEテレで放送中の番組「NHKアカデミア」では、誰もがあこがれる一線級の研究者やクリエーターが講師となり、先が見えづらい今の時代において「なぜ輝き続けられるのか」、「何を大切にし、新しい価値を生み出しているのか」をテーマに各独自性豊かに語りつくしています。
今回、2025年3月2日(日)に収録が行われる同番組では、講師をシンガーソングライターの財津和夫さんが務めることになっており、オンライン公開収録参加者を募集しています。
NHKアカデミア
NHKアカデミアは現在、 NHKのEテレで水曜夜10時30分より放送中。各界のトップランナーたちが講師となり“今こそ共有したい”ことを語る講座番組です。講師たちの若き日の不安や挫折、そこからたどり着いた“ゆるぎない知性”とは何なのかに迫っています。
同番組では毎回、生配信のオンライン講座の参加者を募集。これまでの主な講師は山中伸弥さん(生命科学者)、細田守さん(アニメ映画監督)、森保一さん(サッカー日本代表監督)、冨永愛さん(モデル)、伊藤潤二さんなどとなっています。
シンガーソングライターの財津和夫さんが講師として登場
今回募集が行われる公開収録では、シンガーソングライターの財津和夫さんが講師として登場。多くのヒット曲を生み出し、50年にわたり日本の音楽界をけん引してきた財津さんが、名曲はどのように生み出されてきたのか、音楽人生を振り返りながら語ります。
財津さんは数年前から参加者にさまざまな悩みをテーマにした歌詞を持ち寄ってもらう「作詞講座」を開始。ネットなどで「言葉」が互いを傷つける時代、財津さんと一緒に希望の言葉を探していきます。
財津和夫さん
1948年福岡県生まれ。1972 年にバンドTULIPとしてデビュー。その後、楽曲「心の旅」、「青春の影」などヒット作を発表。 TULIPは1989年に解散するも1997年に再結成。去年50周年記念ツアーを実施。アーティスト・プロデュース、ミュージカルなどの音楽制作、俳優など幅広く活動。
財津さんや TULIPのファンの方は、オンライン公開収録に参加してみてはいかがでしょうか。募集の詳細は以下の通りとなっています。
【収録日程】
日時 : 2025年3月2日(日)
受付(オンライン接続開始):午後2時30分~
開演:午後3時 終演予定:午後5時
放送予定 : 未定(決まり次第ホームページなどでお知らせします)
番組ホームページ : https://www.nhk.jp/p/ts/XW1RWRY45R/
【一般参加収録申込】
参加は無料ですが、参加者コードが必要です。以下のNHKサイトの専用申し込みフォームからお申し込みください。
[PC・スマホ] http://nhk.jp/event
[締め切り] 2025年2月16日(日)午後11時59分
[問い合わせ]
ハローダイヤル 050-5541-8600(午前9時~午後8時 無休)
ホームページ http://nhk.jp/event
情報提供元: マガジンサミット