E START

E START トップページ > マガジン > 多摩センターが光輝く!非日常体験「プロジェクションマッピング」開催

多摩センターが光輝く!非日常体験「プロジェクションマッピング」開催

2025-02-12 14:30:00

多摩センタープロジェクションマッピングが、2025年2月6日から2月16日までの期間、多摩センターにて開催され、多摩地域の自然と生命の息吹をテーマにしたアートが訪れる人々の心を捉えます。

概要

イベント名:多摩センタープロジェクションマッピング
開催期間:2025年2月6日(木)から2025年2月16日(日)
開催時間:午後5時30分上映開始~午後8時30分最終上映開始(1日10回開催、1回あたりの上映時間約6分)
開催場所:パルテノン大通り十字路周辺(京王多摩センター駅、小田急多摩センター駅より徒歩4分)
共催:UR都市機構、新都市センター開発株式会社、多摩市

特長及び魅力

特長として、多摩市がホストタウンを務める“アイスランド”とのコラボレーションによるプロジェクションマッピングがあります。アイスランドの火山やオーロラなど幻想的な景色を楽しむことができ、人気キャラクター“おおきいかいぶつ”と“ちいさいかいぶつ”が登場します。
共催はUR都市機構、新都市センター開発株式会社、そして、まちづくりに注力する多摩市です。

多摩センターの持つ魅力

また、多摩センターについても注目です。新宿から30分という好立地でありながら豊かな自然と住みやすい都市環境が見所。特に、今年4月にオープンする「多摩中央公園」を中心に豊かな自然スポットが多く点在します。そして、多摩中央公園周辺には、入場者年間100万人の「多摩市立中央図書館」や、文化芸術の拠点「パルテノン多摩」などの文化施設が、駅前には多くの商業施設や事業会社などの都市機能が集積します。

まとめ

非日常的な体験を求めるすべての人々に向けた「多摩センタープロジェクションマッピング」。賑わいと創造性が交差するこのイベントを通じて、新たな多摩センターの魅力を発見してみてはいかがでしょうか。
多摩センターで、家族みんなで安心して楽しめる時間を過ごし、多摩センターの日常を更に楽しく居心地の良い空間へと変える一助となることでしょう。

情報提供元: ぷれにゅー

人気記事