いま無印良品でこれ欲しい!マニアが大絶賛する「家事のストレスが減る」便利アイテム10選
2025-02-22 11:00:00
①お買い物忘れなし!
お子さんの学習に使用しても楽しい折りたためるホワイトボード。キッチンでも大活躍!冷蔵庫に貼って、買い物やゴミ出し予定を書いたり、さっとメモするスペースがあることで、うっかりミスも軽減します。
我が家も冷蔵庫に貼って活躍中です。よく見ていただくとわかるのですが、1cm間隔でドット方眼がはいっているので、ざっくり書きそうになる私も、項目ごとに書けて便利です。さらに便利な点は、大きめの穴があいていることで、フックにもかけられることです。
広げるとA3サイズになりますが、たたんでいるときは、ファイルボックスにも収納できるサイズになります。
書くときには、別売りのホワイトボードマーカーを使っています。キャップのところにイレーザーが付いているので、さっと消せます。キャップにマグネットがついているので、ボードにくっつけて収納完了。
折りたたみホワイトボード
A3サイズ 折りたたみ時A4サイズ
商品番号44903018 消費税込みで1,390円
ホワイトボードマーカー
細字 黒 イレーザー付き
商品番号44902660 消費税込みで150円
②ちょこっと掃除に大活躍!
毎日使うシンクやコンロは、なるべくサッと片づけたいですね。研磨剤不使用なのに、シートがザラザラしているから、コンロ周りの焦げつきもすぐに落とせて、このシートのおかげで快適です。
カットサイズも約20cm四方で、両面使えて経済的だし、シンク周りや浴室の水垢にもサッと使えます。汚れが古くなってとれにくくなる前に、サッとお掃除が習慣になります。
水回りの汚れ用 掃除シート
30枚/カットサイズ約22×20cm
商品番号44314272 消費税込みで299円
③保存もあたためもめちゃめちゃ便利
この蓋があれば、ラップを使わず保存が可能です。さらにレンジ使用ができるので、面倒くさがりやさんにも嬉しい。洗ってくりかえし使用できて、掛けて収納できるフック穴付きで管理も楽です。
我が家はレンジフードのシンク側に、マグネットフックをつけてかけています。使用頻度が高いものは、さっと取り出せて、すぐにしまえる方式が一番だなと実感しています。サイズは大・中・小の3サイズ展開になります。
レンジで使える シリコーン蓋 小
約直径13.5cm
商品番号84376337 消費税込みで390円
レンジで使える シリコーン蓋 中
約直径18.5cm
商品番号84376344 消費税込みで590円
レンジで使える シリコーン蓋 大
約直径23.5cm
商品番号84376351 消費税込みで790円
④ワンアクションで出し入れできるのがポイント
仕切りスタンドは、本来なら本や雑誌、書類などを立てかけて使うイメージですが、実はキッチンでも使えるアイテムです。キッチンが引き出し式収納になっているときは、開け閉めするたびにくずれたり、重なったりすることで、プチイライラ発生しがちですよね。
この仕切りスタンドが、そんなストレスを解決してくれます。しっかりしていて安定感があるので、フライパンを立てかけて収納しても大丈夫。1つ1つサッと取り出せて、戻す時もサッと戻せるから、快適です。
※仕切間隔は約83mmなので、収納できるモノをご確認ください。
スチロール仕切りスタンド・ホワイトグレー
3仕切・大・約270×210×160mm
商品番号02856410 消費税込みで990円
⑤ファイルボックスは書類だけじゃない
ファイルボックスというには、高さがなくて幅が広いこのタイプは、収納を引き出し式にするのにも役立ちます。我が家の扉式収納のキッチンでも、食器収納のストレスを軽減してくれると、あらためて実感しています。
食器がガチャガチャしそうで気になるときは、ボックスの底の部分に滑り止めシートを敷くといいですよ。これで毎日使うものが出し入れしやすくなって快適です。
ポリプロピレンファイルボックススタンダード 1/2 ホワイトグレー
約幅25×奥行32×高さ12cm
商品番号44902882 消費税込みで890円
⑥どちら側からでもOK!
網の目が細かくて、衣類が片側に寄らず、シワや型崩れしにくいこちらの洗濯ネット、さらに特徴として、両面使えるダブルファスナー付きだから、裏返ししなくてもいいのがとっても嬉しい。我が家でも、いつも便利だなと実感中。お洗濯時のちょっとしたストレスが軽減できるのは、こんな小さなことからかもしれません。
ポリエステル両面使える洗濯ネット 平型
大 約縦50×横40cm
商品番号83932381 消費税込みで490円
⑦お掃除も重いものも楽々!
お掃除のストレスって、掃除機をかけたりワイパーをかけたりするのに、モノが床置きされていたりして、いったんモノを動かさないといけないという状態が一番ではないでしょうか?
こちらの平台車に乗せることで、サッと移動できて、また戻せるとしたら、かなりストレスは軽減されるはずです。我が家も備蓄用のお水など、重いモノを動かすのに、キャスター付きのものを導入ということで、使用しています。
この平台車、縦にも横にも連結できるので、載せる物の大きさに合わせて単体で使用したり、大きいサイズにして使用も可能です。耐荷重は80kg。
※再生ポリプロピレン入りで、リサイクル材には様々な色の使用済プラスチックが入ることから、表面に一部小さな黒い点や線が入りますが、使用上問題はないということです。
縦にも横にも連結できる再生ポリプロピレン入り平台車
約幅27.5×奥行41×高さ7.5cm
商品番号84356667 消費税込みで1,990円
暮らしで役立つ豊富なアイテムの中から、ストレス軽減に役立ってくれるモノをピックアップしてご紹介いたしました。よかったら、チェックしてみてくださいね。
関連記事
- コメダが新業態をオープン♡こりゃ大行列できるぞ!その場で握りたてが食べられるおにぎり屋さん
- ダイソーさんどれか1つなんて選べないよ…!子供用だけにしとくにはもったいない!巾着ポーチ
- この絵にピンときたら【ダイソー】へ急いで!大人世代が手に取りたくなるキーホルダー
- セリアで働き者のねこちゃん発見!この耳がいい仕事します!可愛いのに実力派なふわふわクロス
- ダイソーの方が安いってどういうこと?!公式HPより安いのに2枚入り♡噂のアイディアグッズ
情報提供元: michill (ミチル)