伝統と新たな技術が交差する、丹羽優太の限定アートプリントが販売開始
2025-04-07 14:00:00
歴史と伝統を誇る二社、株式会社写真化学と上羽絵惣株式会社が、京都を拠点に創作活動を展開する画家・丹羽優太との限定アートプリントの販売を2025年5月16日より開始します。
概要
商品名:「きつねとたぬきのばかしあい(仮)」アーティスト:丹羽優太
原画画材提供:上羽絵惣株式会社
印刷:株式会社写真化学
価格(税込):19,800円(税抜18,000円)
URL: https://yutaniwa.com/
丹羽優太とのコラボレーション
丹羽優太は、自身の技法と材料を用いて独自の作品制作を行っています。この度、株式会社写真化学の印刷技術と上羽絵惣株式会社の絵具技術を駆使し、原画を元にしたアートポスターとして再生するのが、今回のコラボレーションの狙いです。また、このアートプリントは2025年5月16日~18日に京都・東福寺塔頭光明院で開催されるイベント「。、展 2025」でも販売が予定されています。ここで、丹羽優太の作品群を目の当たりにしながら、新たなアートプリントの購入を検討してみてはいかがでしょうか。
URL: https://www.ichimai-kyoto.jp/
ichimai kyotoとは
老舗印刷会社・写真化学が2024年に始動したアートプリントブランド「ichimai kyoto」は、高品位印刷技術でアートを再生し、アーティストを支援するのが目指すところです。原画の世界観を五感に訴えかけるアートプリントの創造は「ichimai kyoto」の強みであり、それが今回のコラボレーションにも活かされています。上羽絵惣とは
創業275年を誇る「上羽絵惣」は、日本画用絵具の製造・卸から化粧品の企画・販売まで幅広く事業を展開しています。今回のプロジェクトで提供される顔料も、その長い歴史と経験から生まれたもの。新旧の技術が交錯する今回のコラボレーションを通じて、伝統産業の魅力と現代アートの可能性を同時に体感することができます。URL:https://www.ueba.co.jp/
まとめ
歴史と伝統に裏打ちされた技術と、現代の感性が融合した一枚のアートが誕生します。その作品制作を通じて、京都の伝統産業の普遍的な価値と、アーティストの新たな表現の可能性を肌で感じてみてください。情報提供元: ぷれにゅー