E START

E START トップページ > マガジン > 選ぶ前に知っておこう。「アイスの種類」と「カロリー」の関係

選ぶ前に知っておこう。「アイスの種類」と「カロリー」の関係

2017-11-09 18:30:55


執筆:永吉 峰子(管理栄養士)
コンビニやスーパーなどに並ぶ、バラエティに富んだラインアップのアイスクリーム。
一定の基準で分類され、成分やカロリーが違うことを皆さんはご存知でしょうか。
今回は、アイスクリームの種類とその特徴、カロリー等を比較してご説明しましょう。

アイスクリームの種類


アイスクリームには4つの種類があり、規格や定義は食品衛生法で定められています。
ここでは4つの種類の定義をご紹介します。

アイスクリーム


乳固形分が15%以上で、そのうち乳脂肪分を8%以上含む。
脂肪分が最も多く、ミルクのコクや風味が特徴。

アイスミルク


乳固形分が10%以上で、そのうち乳脂肪分を3%以上含む。
牛乳と同じくらいの乳成分値で、乳脂肪の他に植物油脂が使われることがある。

ラクトアイス


乳固形分が3%以上で、乳脂肪の他に植物油脂が使われることがある。
比較的あっさりした味わいのものが多い。

氷菓


上記を除く、果汁などを凍らせたタイプでアイスキャンディーやカキ氷などがある。
乳脂肪分はほとんど含まない。

アイスクリームとソフトクリームの違い


ソフトクリームは、-5℃~-7℃程度で凍らせて、アイスクリームのように固めないで食べます。
アイスクリームに比べ、氷の結晶が小さく結晶の数が少ないため、口どけの良いことが特徴です。
また、ソフトクリームもアイスクリームと同様の区分で、4種類に分類されます。

種類別栄養面の違い


アイスクリームとソフトクリームには4つの種類があり、その区分が同じであることがわかりました。
つぎに、種類別に栄養価を比べてみます。
※栄養価は製品100g当たりの値です。
※栄養価はそれぞれ代表的な製品のバニラ味を記載しています。
製品や味により差異がありますので、詳しくは実製品の表示をご確認ください。

アイスクリーム


・カロリー180kcal/たんぱく質3.9g/脂質8.0g/炭水化物23.2g

アイスミルク


・カロリー167kcal/たんぱく質3.4g/脂質6.4g/炭水化物23.9g

ラクトアイス


・カロリー224kcal/たんぱく質3.1g/脂質13.6g/炭水化物25.4g

シャーベット


・カロリー127kcal/たんぱく質0.9g/脂質1.0g/炭水化物28.7g

カロリーがもっとも高いのは「ラクトアイス」


アイスクリーム、ソフトクリームは、乳脂肪分の量により分類されます。
ですから、もっとも乳脂肪分の多いアイスクリームが、高カロリーと思われがちですが、前述のとおり、一番高カロリーなのはラクトアイスでした。
これは、ラクトアイスは乳脂肪分が少ない分、植物油脂などを加えコクなどを出しているからでしょう。
あっさりした味で、一個あたりの量も多いので、ダイエット中の方は気をつけてくださいね。
もちろん、植物油脂を使わないカロリー控えめのラクトアイスもあります。
カロリーが気になるという方は、ラクトアイスの場合、植物油脂が成分に含まれるかどうか、という点にも注目するとよいでしょう。

カロリーがもっとも低いのは「シャーベット」


カロリーの構成は、「たんぱく質」「脂質」「炭水化物」3つの栄養素です。
乳成分がほとんどないシャーベットは、乳に含まれる「たんぱく質」や「脂質」の量が少なくなりますから、最もカロリーが低くなるのです。
このように、一言でアイスクリームといっても、種類により特徴は様々です。
また、種類だけではなく、製品のカロリーや量などもチェックして選んでみてはいかがでしょうか。
【参考】
一般社団法人日本アイスクリーム協会HP (https://www.icecream.or.jp/ice/kind.html)
<筆者プロフィール>
永吉 峰子(ながよし・みねこ)
管理栄養士。大手小売企業にて店長、商品開発を経験後、現在は「健康」「食」に関する執筆を中心に活動中

関連記事

情報提供元: mocosuku

人気記事