超簡単!お店以上のパウンドケーキを自宅で作る♩
2017-11-11 12:00:00
今回は、私がかれこれもう30回を超えるくらい作り続けている、誰でも簡単に作れる美味しいパウンドケーキを紹介します!イチオシポイントは、ホットケーキミックス(HM)を使って、材料費も手間もほとんどかからないところ♩パウンドケーキと言えば、バターをたっぷり使い、混ぜるのも一苦労ですよね。でもこのケーキは、バターを使用しません。本当に簡単で、おすすめなんです!
超簡単!バナナパウンドケーキ
材料
・ホットケーキミックス 100g
・卵 1個
・砂糖 30g
・サラダ油 50cc
・バナナ 1本
・チョコチップ 大さじ2
・アーモンドスライス 大さじ1(お好みで)
作り方
① ボウルに、ホットケーキミックス、卵、サラダ油を入れ、泡だて器で混ぜ合わせます。
② ①に、皮をむいたバナナ1本を、丸ごと入れます。
③ 泡だて器でバナナを上から押してつぶし、軽く混ぜます。 (バナナは完全につぶさなくても大丈夫です。)
④ ③に、チョコチップを入れ、軽く混ぜ合わせます。 (私はよく、製菓用チョコレート30gを包丁で粗く刻んだものを使っています。)
⑤ パウンドケーキ型に、クッキングシートを敷き、④を入れます。
⑥ ⑤の上に、お好みでアーモンドスライスをのせます。
⑦ 180度に温めておいたオーブンで、約25~30分焼きます。
⑧ クッキングシートをはがしたら、出来上がりです。
ポイント
生地は5~10分で作れますので、材料を用意する際に、オーブンのスイッチを入れて予熱しておくとスムーズにできますよ。
自宅でも 手土産でも♪
このパウンドケーキは、バターを使わないのに、しっとり、フワフワ!バナナとチョコレートがよくマッチして、とても美味しい!クリスマスやバレンタインデーなど、ちょこっとお菓子を贈りたいな、という時によく作っています。
丸ごと1本でも、2~3センチにカットしたものを一つずつ小分けの袋に入れてもGOOD。可愛らしくラッピングしてあげると、プレゼントとしても、とっても喜ばれます。仲の良い友人に、よく手作りのお菓子をプレゼントするのですが、他のお菓子を作って渡すと、「やっぱり、しっとりバナナケーキがいいな~。これが一番美味しい!お店で買ったみたいだよ!」と大好評です。
自宅でのコーヒーのお供に。お友達の家に遊びに行く際の手土産に。 材料費も手間もほとんどかからないので、お菓子作りに興味がある方も、そうでない方も、ぜひ一度お試しくださいね!
関連記事
- “料理家さん家のきちんとごはん” 洋風スープのアレンジレシピ!
- 最強フォトジェニック!カラフルパウンドケーキ♪
- メープルシロップでヘルシー!根菜のきんぴら
- 見た目も可愛い!レンジで簡単フィンガーフード
- 一度作ったら買いたくなくなる!?茹でるだけで完成サラダチキン
情報提供元: michill (ミチル)