E START

E START トップページ > 旅行 > マガジン > 2026年春開業「OMO7横浜 by 星野リゾート」デザインイメージを一部公開

2026年春開業「OMO7横浜 by 星野リゾート」デザインイメージを一部公開

2025-05-02 07:00:00

神奈川県横浜市に「OMO7横浜 by 星野リゾート」(以下、OMO7横浜)が2026年春に開業予定です。こちらはJR関内駅前の開発プロジェクト「BASEGATE横浜関内」として実施されます。

ホテルは横浜市旧市庁舎を活用し、その歴史的な価値を継承しながら現代的な宿泊施設として生まれ変わります。

OMO7横浜 by 星野リゾート デザインイメージ

BASEGATE横浜関内プロジェクト

JR関内駅前の旧市庁舎跡地にて進行中の「BASEGATE横浜関内」は、三井不動産を含む8社による大規模ミクストユース型プロジェクトです。

「新旧融合」がテーマで、旧市庁舎の行政棟を保存しつつ、次世代の横浜を象徴する場を形成します。

横浜に建設予定の高層ビルOMO7とスタジアム夜景

横浜市旧市庁舎の景観を継承するレガシーホテル

1959年に竣工した横浜市旧市庁舎は、建築家・村野藤吾氏による意匠が特徴です。

この歴史的な建物の意匠を活かし、ホテルとして再解釈し、観光の賑わいを生み出すことを目指します。

横浜のOMO7星野リゾートの外観
男性が机で作業しているモノクロ写真

内装デザインとパブリックスペース

カフェやロビーには、旧市庁舎からの意匠が受け継がれ、特に村野氏の手すりデザインが再現されます。

これにより、旧市庁舎の歴史を感じさせると共に、訪れる人々に新しい体験を提供します。

OMO7横浜のベーカリーとモザイクアート
OMO7横浜 by 星野リゾート客室デザイン

OMO(おも)7とは?

「OMO(おも)」は星野リゾートが全国に展開する「街ナカ」ホテルです。現在16施設が展開されており、後ろに続く数字によってサービスの幅が異なります。今回のOMO7横浜は「フルサービスホテル」の位置づけです。

観光プランや予算によって選べるので今後の旅行の参考にもぜひチェックしてみてください。

OMO by 星野リゾート 各ホテルのサービス内容を示したイラスト

まとめ

OMO7横浜は、横浜市旧市庁舎の歴史を継承しながら、新しい文化と魅力を発信するホテルとしてオープンします。

2025年10月から予約受付が開始され、2026年春の開業が待ち望まれています。

詳細情報はOMO7横浜公式サイトを通じて確認できます。

※本記事はPR TIMESのリリースを元にAIが執筆しています。

情報提供元: PR TIMES