ダイソーで人気なのもわかるわ~!100円じゃないけど売れてる!便利グッズ
2025-05-05 11:00:00
サイズの調節ができる!『押入れフリーラック(M)』
商品名:押入れフリーラック(M)
価格:¥330(税込)
組立時のサイズ(約):幅29~33.8cm、高さ30.3cm、奥行き30cm
(※脚部品を上下に入れ替えると高さを約34cmにすることが可能)
耐荷重(約):6.5kg
販売ショップ:ダイソー
押入れの無駄な空間を有効活用できる話題の商品。工具不要で組み立てられ、ぐらつきも起こりにくいのが嬉しいアイテムです。
なにより魅力なのが、棚の幅を調整できること!サイズ違いによる失敗が起こりにくく、同じ商品の積み重ねもできてかなり自由度が高いですよ。
繰り返し使える!『くっつくクロス(クマ)』
商品名:くっつくクロス(クマ)
価格:¥330(税込)
サイズ(約):35cm×35cm
販売ショップ:ダイソー
目が細かく、表面が面ファスナーのようになっているアイテム。クロス同士を重ねると、なんとピタッとくっついてくれる代物なんです。某通販サイトだと1,000円ほどで販売されていますが、ダイソーなら¥330(税込)と破格なのが驚きです。
お弁当やペットボトルに巻いても、クロスが落ちてこないのが◎水滴も吸ってくれるので、保冷剤を包むのも良さそうです。
収納にもお掃除にも便利!『折りたたみソフトバスケット』
商品名:折りたたみソフトバスケット
価格:¥330(税込)
サイズ(約):収納時 31.4×21.1×3.8cm/展開時 31.4×21.1×13.6cm
容量:5.3L
販売ショップ:ダイソー
コンパクトに折り畳めるソフトバスケット。収納にはもちろん、水を溜めてバケツとしても使用できる優れものです。横に長い形状で、靴のつけ置き洗いがしやすいアイテムなんですよ。
家の中でもアウトドアでも活躍するので、1つは持っておきたい売れ筋商品です。
今回はダイソーの100円じゃないけど売れてる便利グッズをご紹介しました。
気になった方はぜひチェックしてみてください!
※記事内の商品情報は、購入時点の情報です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
記事協力:海原藍
関連記事
- もうセリアのコレ以外使いたくない!必要な分だけ無駄なく使えるキッチンペーパー
- ダイソーさんありがとう♡全部のバッグにつけときたい!いざって時に備えておきたいお助けグッズ
- ダイソーで1000円は勇気いるけど…1つ持っとくと快適~!家でも外出先でも役立つ便利グッズ
- 無印良品でず~っと売れてます!「困った時にあると助かる!」家事も楽にしてくれる商品5選
- セリアのこれ良すぎて広めたい!指先くらいの超極小サイズ♡アレにつけたら意外と便利だった!
情報提供元: michill (ミチル)