秋冬の定番柄♡大人可愛いチェックネイル
2017-11-17 12:00:00
ネイルの作り方
使用したマニキュアはこちらです。
左から
●カラフルネイルズ 96 <ミスティモーブ>/キャンメイク
●カラフルネイルズ 62 <スモーキーベージュ>/キャンメイク
●ACクイックドライ ベース&ハードナー/キャンドゥ
●ナチュラルネイルカラー N62 モカチップ/デュカート
●プーデザインポリッシュ 1029 ゴールド/TAT
1番右のゴールドは細筆になります。
100均のキャンドゥやプチプラのネイルホリックのゴールド細筆で代用できます。
チェック部分
今回はマニキュアのハケのままこのように斜めに3色を配置していきます。マスキングテープを使用してカラーごとに区切ってきっちりと斜めにしても綺麗です。
この時ハケのまま塗る場合のポイントは、いきなり多量で塗るのではなくまずは薄く塗るということです。その時に大まかなラインを決めていきます。
薄く2度塗り3度塗りとすることで少しずつラインを修正しながら3色を塗っていきます。
爪からはみ出たら爪楊枝などですぐに拭き取ってくださいね。時間が経ってしまうと乾いてきてしまうので、はみ出たら瞬時にマニキュアを取り除くことが大事です。
そして3色が乾いたら、真ん中のホワイトに使用しているACクイックドライ ベース&ハードナーを斜めに一度塗りします。その後ゴールドの細筆で3色に対して平行なラインを入れます。
次に先程入れたゴールドラインに対して垂直近くになるようにラインを入れます。好みによってもう1本くらいラインを足して終わりです。
細かいチェック柄ではないので線を入れる数も少なく簡単にできます。
中指のミスティモーブは2度塗り、親指と小指のスモーキーベージュは1度塗りです。
あとは中指にパールを貼ります。
この中指のパーツによって華やかになったりナチュラルになったりと全体の雰囲気に影響を与えるので、お好みで調節してみてください。今回は少し派手めにしたかったので、大きめパールを並べて隙間に小さいゴールドブリオンを入れてみました。
これで完成です。
秋冬にピッタリな可愛いチェックネイル
全体的に可愛い雰囲気ですが、スモーキーなピンクとベージュを選んだので甘めな雰囲気になりすぎず、かつ秋冬らしい季節感のある仕上がりになりました。
また、チェックの大きさも細かくなく大きめにしたことで大人っぽくなりました。もう少し細かいチェック柄にすると、キュート寄りになります。
今回はロングネイルですがショートネイルにこのチェックネイルをすると、更にキュートになって可愛いですよ。このデザインはどんなカラーでも大人可愛く仕上がると思うので、是非秋冬のチェックネイルを楽しんでみてくださいね。
関連記事
- アイシャドウが先?眉が先?意外と知らない美しいメイクの基本の順番
- 冬にこそ使いたい!赤チークで女性らしさアップ♡
- 時間もお金もかけずに美ボディ家事トレーニング~洗濯物干し編~
- ゆうこすモテコスメBOOK【開封レビュー】コスメ豪華3点セット
- 【美的 12月号付録】ブースターオイル&シリコンパフセット
情報提供元: michill (ミチル)