E START

E START トップページ > トレンド > マガジン > ダイソーで1000円ってビビるけど…買って大正解♡便利すぎて手放せない優秀グッズ

ダイソーで1000円ってビビるけど…買って大正解♡便利すぎて手放せない優秀グッズ

2025-07-04 11:00:00

省スペースでたっぷり干せる!『パラソル洗濯物干しスタンド』

ダイソーのパラソル洗濯物干しスタンド1

商品名:パラソル洗濯物干しスタンド
価格:¥1,100(税込)
サイズ(約):【展開時】直径76cm×高さ131cm
販売ショップ:ダイソー

ものすごい洗濯アイテムを発見しました!『パラソル洗濯物干しスタンド』は、省スペースでたっぷりと干せるパラソル型の物干しスタンドです。

組み立ては簡単。まず脚部を開き、パイプを差し込みます。次にタオルハンガーを差し込んで2本目のタオルハンガーを差し込み、最後にそのハンガーにピンチハンガーを差せば完成です。3本足で安定感がある上に、屋内外どちらでも使えます。

ダイソーのパラソル洗濯物干しスタンド2

下部のタオルハンガーは間隔が空いているので通気性が抜群。フェイスタオルやバスタオルを乾かすのにぴったり。上部のピンチハンガーのピンチ数は18個。3方向にのびていて、靴下やハンカチなどの細々としたものを乾かすのに便利です。

しかも、このピンチ部分はパイプから外して、物干し竿に掛けることも可能なんです。洗濯物の量に合わせた使い方ができるのは嬉しいですね。

複数アイテムの充電をお任せ!『2コンセントタップコード』

ダイソーの2コンセントタップコード(Type-A 2ポート+Type-C 1ポート、3.1A、20cm)1

商品名:2コンセントタップコード(Type-A 2ポート+Type-C 1ポート、3.1A、20cm)
価格:¥1,100(税込)
販売ショップ:ダイソー

次にご紹介する商品は『2コンセントタップコード(Type-A 2ポート+Type-C 1ポート、3.1A、20cm)』。PCやタブレット、ワイヤレスイヤホンなど、充電が必要なアイテムが増えている今の時代にぴったりなアイテムです。

コードは本体の周りに巻き付けられるように作れていて、持ち運んだり収納したりしやすいようになっています。

ダイソーの2コンセントタップコード(Type-A 2ポート+Type-C 1ポート、3.1A、20cm)2

何よりありがたいのはType-Cの挿入口がついていること。最近はApple社の充電ケーブルなどType-Cのアダプターが必要な商品が増えていますが、カフェやホテルの充電スポットはType-Aばかり。そんな時にコレひとつ持っていればType-Cが必要な電化製品やPCなどをまとめて充電できちゃいます。

コンパクトでソーラー充電OK!『ソーラー充電モバイルバッテリー5000mAh』

ダイソーのソーラー充電モバイルバッテリー5000mAh1

商品名:ソーラー充電モバイルバッテリー5000mAh
価格:¥1,100(税込)
サイズ(約):8×1.5×8cm
販売ショップ:ダイソー

有事のときにあると助かるソーラー充電が可能なモバイルバッテリー。一般的には2,000~3,000円ほどする上、本体が多くてかさばる物が多い印象です。

ところがダイソーの『ソーラー充電モバイルバッテリー5000mAh』は1,100円(税込)で、サイズ感もコンパクト。本体の充電には、基本的には付属の専用ケーブルを使います。

ダイソーのソーラー充電モバイルバッテリー5000mAh2

本体の側面には本体充電用のType-CポートとUSBポートが2つ付いています。別の側面ではLED点滅による充電量と電池残量を確認することもできます。実際に使ってみると、100%までしっかりと充電することができました。

ソーラーパネルでの充電はあくまでも補助的、とのことですが、これだけ機能的ならお値段にも納得です。

スマホの画面をテレビに映せる『USB→HDMI変換映像出力ケーブル』

ダイソーのUSB→HDMI変換映像出力ケーブル1

商品名:USB→HDMI変換映像出力ケーブル
価格:¥1,100(税込)
販売ショップ:ダイソー

『USB→HDMI変換映像出力ケーブル』は、iPhoneやiPadの画面をテレビに出力できるアイテム。家電量販店などでしか購入できないと思っていたので驚きです。ケーブルの長さも充分にあります。

ダイソーのUSB→HDMI変換映像出力ケーブル2

使い方は、まずACアダプターに「POWER」と書かれたType-Aオスを挿し込み、電源を取ります。あとはTVと書かれたHDMIを挿し、スマホにType-Aメスを挿します。

家族や友人で集まった際にスマホで撮影した動画などを楽しみたいときにぴったり。一家にひとつは欲しい家電小物です。

今回は、1,000円だけど買って大正解な優秀グッズをご紹介しました。気になった方は、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね!

※記事内の商品情報は購入時点の情報です。店舗によって在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

記事協力:海原藍


関連記事

情報提供元: michill (ミチル)