E START

E START トップページ > トレンド > マガジン > ビックリマン40周年記念!全国6社とタッグを組む新たなクラフト酒企画が始動

ビックリマン40周年記念!全国6社とタッグを組む新たなクラフト酒企画が始動

2025-09-11 11:30:00

株式会社ロッテから、40周年を迎えるビックリマンが全国の酒類メーカーとコラボした新プロジェクト「JAPANクラフト酒〈悪魔VS天使〉」が発表されました。

この企画は地域の魅力を詰め込んだオリジナル描き下ろしBIGシールが付属するという、コレクター心をくすぐるユニークなコンセプトです。

ラインナップは全国展開と地元エリア限定に分かれ、西日本を「悪魔」、東日本を「天使」としたシリーズが順次登場します。

ビックリマンと全国6社の酒類メーカーがタッグを組んだ『JAPANクラフト酒〈悪魔VS天使〉』企画のイメージ

全国6社とのコラボレーションで地域を活性化

ビックリマン地方創生プロジェクト第7弾としてスタートするこの企画では、北海道、岩手、山梨、富山、熊本、沖縄の酒類メーカー6社と協力し、それぞれの地域の特性を生かした商品が展開されます。

また、それぞれの酒類はそれぞれのメーカー独自の製法と地域の特産を活かし、地域の魅力を全国に発信する役割を担っています。

「JAPANクラフト酒〈悪魔VS天使〉」は、西日本が「悪魔」、東日本が「天使」として商品を展開していきます。

富山と山梨がキックオフ! 第1弾の魅力

最初に登場するのは富山県と山梨県の酒類メーカーです。

富山県の吉乃友酒造が提供する「よしのとも×ブラックゼウス」と、山梨県の萬屋醸造店の「春鶯囀×ヘラクライスト」は、それぞれの地域が誇る日本酒とコラボレーションし、特別なシールが付属します。

よしのとも×ブラックゼウス

富山県の吉乃友酒造が提供する「よしのとも×ブラックゼウス」
富山県 吉乃友酒造のよしのとも×ブラックゼウス限定シール

春鶯囀×ヘラクライスト

山梨県 株式会社萬屋醸造店の春鶯囀×ヘラクライストの日本酒ボトル
春鶯囀×ヘラクライストの限定シール

第2弾・第3弾の展開も決定!

第2弾では、沖縄県の久米仙酒造(ウィスキー:沖縄ISLAND BLUE×サタンマリア)と北海道の網走ビール(ビール:流氷ドラフト×ヘッドロココ)が続きます。

第3弾として、熊本県の千代の園酒造(日本酒:千代の園×スーパーデビル)や岩手県の上閉伊酒造(日本酒:遠野小町×スーパーゼウス)まで、まさに日本全国に広がっています。

コラボレーション商品および限定シール一覧のイメージ画像

まとめ

ビックリマンと全国6社の協力によるこの「JAPANクラフト酒〈悪魔VS天使〉」プロジェクトは、各地の個性を活かした魅力的な商品ラインナップで、地方創生に寄与すると共に、幅広い世代が楽しめる仕様となっています。

これを機に各地域を訪れ、特産の味わいを楽しみつつ、ビックリマンならではの特別なコレクションを手に入れてみてはいかがでしょうか。

詳細な情報やスケジュールは各メーカーの公式サイトで公開されるとのことなので、気になる方は是非チェックしてみてください。

※本記事はPR TIMESのリリースを元にAIが執筆しています。

情報提供元: PR TIMES