市販の焼き芋が簡単に絶品スイーツになる!濃厚!くるみと焼き芋のバニラアイスのレシピ
2025-09-12 11:00:00
くるみと焼き芋のバニラアイスを試すのにかかる時間
- 約15分(冷やす時間は除く)
くるみと焼き芋のバニラアイスのレシピ
くるみと焼き芋のバニラアイスの材料(3~4人分・800ml容器1台分)
焼き芋 200g(可食部)
動物性純生クリーム 200ml(2回に分けて使います)
A牛乳 100ml
A練乳 大さじ4~適量
A卵黄 1個
Aバニラエッセンス 4~5滴
A塩 ひとつまみ
くるみ 適量
くるみと焼き芋のバニラアイスの作り方
① 焼き芋は、皮を剥いて2~3cmの大きさに切る。
※両端は繊維が多く硬いため、気になる場合は切り落としてください。
② ミキサーまたはフードプロセッサーに入れ、Aと生クリーム100mlを加えて滑らかなペースト状にする。
※回しにくい時、混ぜにくい時などは、いったん止めてゴムベラで混ぜるか、牛乳を少し足してください。
③ ボウルに残りの生クリーム100mlを八分立てにしたら、②を加えて、ゴムベラで底からすくって返すように混ぜ合わせる。
④ 容器に移し、冷凍庫に入れる。固まり始めたら一旦取り出して混ぜ、再び冷凍庫へ戻し、ひと晩冷やし固める。
⑤ 器に盛り付け、粗く刻んだくるみを散らして出来上がり。
焼き芋の甘さにより、練乳の分量を調節してください。練乳は、甘さがしっかり感じられるくらいまで入れると、よりアイスっぽさが出ます。
固く凍り過ぎた場合は、食べる20~30分ほど前に冷蔵庫へ移すと、少し柔らかくなり盛り付けやすくなります。
卵黄も練乳も生クリーム使いますが、それぞれの役割で美味しくなってくれます。
ミキサーやブレンダーを使うことで、焼きいもが練られた状態になり、ねっとりするので、クリーミー感とまったり感が味わえますよ!
準備の必要もない、美味しい市販の焼き芋を使って、お家で作ってみてくださいね!
関連記事
- バズレシピの代表作!リュウジさんの「無水キーマカレー」作ってみたら簡単なのにコク旨だった!
- 「なすにこんな食べ方あったんだ!」「レンジで一品できるの最高!」簡単なすのペペロンチーノ
- 混ぜて焼いて冷やすだけで簡単!なめらかクリーミー♡バナナバスクチーズケーキのレシピ
- 「子供のころ給食で一番好きだった!」「懐かしくて涙でる…」”給食のわかめごはん”再現レシピ
- いつもの塩をトリュフ塩にするだけでリッチに変身!ふかふかフォカッチャのレシピ
情報提供元: michill (ミチル)