E START

E START トップページ > 旅行 > マガジン > トリップアドバイザーが2025年版「トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベスト レストラン」を発表!

トリップアドバイザーが2025年版「トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベスト レストラン」を発表!

2025-10-03 07:00:00

旅行者の口コミや評価をもとに全世界のレストランを選出するトリップアドバイザーの「2025 トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベスト レストラン」が発表されました。

今年はトリップアドバイザーが25周年ということで、記念リストとユニーク部門が新たに設けられました。

日本からは、東京の「鉄板焼 炭焼 さいとう」が高級店部門で日本1位、世界11位、アジア2位にランクインしました。

トリップアドバイザーとは

トリップアドバイザーは、旅行の計画から予約までをサポートする世界最大の旅行プラットフォームです。

世界中の旅行者から集められた10億件以上の口コミや評価をもとに、各地の観光地やレストラン、ホテルなどの情報を提供しています。

トリップアドバイザーは、トリップアドバイザー・インクの子会社であるトリップアドバイザー LLCが運営しています。

ベスト・オブ・ザ・ベスト レストランとは?

このアワードは、2024年8月1日から2025年7月31日までの1年間に対して行われた口コミや評価をもとに、全世界のレストランの中からトップ1%を選出するものです。

部門は高級店、カジュアルダイニング、穴場スポット、ヴィーガン&ベジタリアン、デートの夜にイチ押し、ペット可、ユニークの7つに分けられています。

トリップアドバイザー 2025 トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベスト レストラン 発表バナー

トリップアドバイザー25周年記念部門

世界1位:Bodegas Mezquita Céspedes(スペイン)

25年間にわたって世界の旅と美食をつなぎ続けてきたトリップアドバイザー。25周年を記念する特別部門で、最高得点を得たのがスペインの Bodegas Mezquita Céspedes です。歴史と風土を感じさせるワインセラーと料理が、旅と美食を結びつけた象徴的な選出と言えるでしょう。

高級店部門

世界1位:Fogón Asado(アルゼンチン)

アサード(アルゼンチン流グリル料理)を極めたこの店は、料理を目の前で調理するスタイル、厳選食材、ワインとのペアリングなど、五感で味わう体験を提供します。予約必至、ゆったりとしたコース展開が特徴です。

世界11位:鉄板焼 炭焼 さいとう(東京都)

世界の高級レストランランキングで11位という快挙を成し遂げた、日本発の鉄板焼店。まさに和食×ライブ感の魅力が世界基準に認められた証です。

アジア1位:KOMA Singapore(シンガポール)

日本の食材を現代的に料理に取り入れ、和食・寿司・天ぷらなど多彩な和の要素を融合させているのが特徴。シンガポールでアジア最高の高級店として認定されました。

アジア2位:鉄板焼 炭焼 さいとう(東京都)

東京の店がアジア2位にもランクイン。日本国内だけでなくアジア全体でもその評価の高さが光ります。

日本1位:鉄板焼 炭焼 さいとう(東京都)

日本国内ランキングではぶっちぎりで1位。国内外の旅行者にとって「東京で行くべき高級店」の筆頭となりました。

カジュアルダイニング部門

世界1位:ピッツェリア アリーヴェデルチ(フランス)

気取らずに楽しめるけれど、味と雰囲気は格別。世界の旅行者が選んだカジュアル部門の頂点に立ったのは、フランスのピッツェリアです。

日本1位:肉汁水餃子 餃包 六本木交差点(東京都)

手軽さと満足度を兼ね備えた、日本のストリート感覚あふれる店が国内1位を獲得。東京・六本木で“ちょっと寄り道したくなる味”を提供しています。

穴場スポット部門

世界1位:Indian Kitchen By R&R(チェコ共和国)

通常のガイドブックには載りにくい、けれど訪れたら忘れられない料理。そんな隠れた名店としてチェコのインド料理店が選ばれました。

日本1位:Lad’s Dining 新宿店(東京都)

新宿という大都市の中心にありながら、あえて「穴場」として旅行者に発見される店。雑踏の中にある落ち着きと味わいが評価されたのでしょう。

ヴィーガン&ベジタリアン部門

世界1位:Organika(ペルー)

地元の自然食材や伝統料理の再構築を通じて、ヴィーガン/ベジタリアンの食体験を極めた店が世界1位を獲得。これからの時代の“持続可能な食”を体現しています。

デートの夜にイチ押し部門

世界1位:Restaurant Pic(フランス)

特別な夜にふさわしい料理、空間、サービス。ロマンチックなディナー体験を求める旅行者が選んだ世界のトップ店がフランスの Restaurant Pic です。

ペット可部門

世界1位:Bistro André(フランス)

ペットと一緒に食事を楽しみたい旅行者にとって、ペット可の条件は重要。そんな旅行者からの支持を集めて選ばれたのが、フランスの Bistro André です。

ユニーク部門

世界1位:Nest(ニュージーランド)

インテリア、ロケーション、料理、演出、すべてが“他にない体験”を追求した店。ニュージーランドの Nest はまさに「唯一無二のレストラン」として選ばれました。

今回のランキングの特徴

今回の受賞結果からは、日本の「鉄板焼 炭焼 さいとう」をはじめ、日本勢の存在感が世界的に高まっていることがうかがえます。また、高級店だけでなくカジュアル、ヴィーガン、ペット可など多様なジャンルが評価され、料理そのものに加え“体験性”や“持続可能性”といった価値が重視されている点も特徴的です。

詳細な情報は、こちらでチェックしてみてください。

※本記事はPR TIMESのリリースを元にAIが執筆しています。

情報提供元: PR TIMES