「DELTA SENSE」 木質カードゲームが世界初の正式発表、多面的価値が認められ話題に
2025-10-24 09:45:00

木質カードゲーム「DELTA SENSE」が、GOOD LIFE フェア 2025にて正式に発表されました。
イベント概要
名称:GOOD LIFE フェア 2025主催:朝日新聞社
場所:東京ビッグサイト
期間:2025年9月26日~28日
製品:「DELTA SENSE」
公式ページ:https://deltasense.work/
イベント情報:https://deltalord.work/
「DELTA SENSE」の展開背景とコンセプト
現代社会では情報の洪水と世間の分断が進み、人々は自身のアイデアや意見を独自の言葉に編む力が求められています。「DELTA SENSE」は、善悪の二分法に陥らず第三の道を見出すためのカードツールとして具現化されました。本プロジェクトは公益還元型モデルと位置づけており、大量生産・大量消費・大量廃棄の消耗を克服し、“巡りから恵みを生み出す”ことを目指しています。「DELTA SENSE」カードの魅力
「DELTA SENSE」は世界を〈空間〉〈現象〉〈実態〉の3種で表現することで、視えないものを探求し、共通言語を導き出すツールとしての潜在的能力を持っています。さらに、“言語化”“計画策定”“合意形成”を補助することで、小学生から大学生、企業の採用面接から戦略会議まで、幅広いシチュエーションでの使用が可能です。商品評価と反響
本製品はグッドライフフェア2025で大きな反響を呼び、元林野庁長官からは展望、素材、言葉・象徴設計の統合性に対し、高い関心が寄せられました。また、高校生から教育関係者、企業経営者まで幅広い評価を受け、教育現場や採用面接、社内研修などでの活用が期待されています。今後の展望
今後の展望としては、まず公益を還元する形で進化を遂げていく方針を掲げており、地域材の利用を増やしながら端材からカードを生み出すことも検討しています。また、学校や地域、企業などでの利用拡大、ガイドの育成、コラボレーションによる新たなイラストの追加なども予定しています。関連リンク
DELTA SENSE公式ページ:https://deltasense.work/イベント情報:https://deltalord.work/
会社概要:https://wsense.work/
まとめ
木質カードゲーム「DELTA SENSE」は、善悪の二分法を超える新たな視点を提供する教材として、様々な舞台での利用が期待されています。その魅力は、教育、企業、そして地域へと広がりを見せ、一層の発展が待たれています。情報提供元: ぷれにゅー