ハーモニーランドでパープルリボン運動ライトアップ!観覧車点灯式レポ♡
2025-11-10 07:00:00
サンリオキャラクターパーク ハーモニーランドでは、2025年11月30日(日)まで、「パープルリボン運動」の一環として、大観覧車ワンダーパノラマのパープルライトアップが実施されています。
今年は初の点灯式も開催され、シンボルカラーの紫色に輝く大観覧車の前に、ハローキティも登場しました。
本記事では、パープルリボン運動の目的や、ハーモニーランドのSDGs活動、さらに点灯式当日の模様まで、その魅力を余すことなく紹介します。
初開催となる点灯式にハローキティが登場

2025年11月4日(火)、ハーモニーランドの大観覧車ワンダーパノラマ前で、パープルリボン運動を象徴するライトアップの点灯式が初めて実施されました。
観覧車前には多くの来場者が集まり、式典にはサンリオの人気キャラクターハローキティも登場。
カウントダウンの合図とともに、大観覧車は鮮やかな紫色にライトアップされ、参加者に未来への希望や社会へのメッセージを感じさせる演出となりました。
パープルリボン運動とは?

パープルリボン運動は、女性に対するあらゆる支配や抑圧をなくし、誰もが安心して笑顔で過ごせる社会の実現を目指す啓発活動です。
ハーモニーランドでは2020年からこの運動に参加しており、11月の期間中にシンボルカラーであるパープルで観覧車をライトアップしています。
今年で6回目を迎えるこの取り組みは、初の点灯式でさらに注目を集め、多くの方に運動のメッセージと想いが発信されました。
夜空に浮かぶパープルの観覧車

夜空に紫色の明かりが浮かび上がる大観覧車ワンダーパノラマは、運動の象徴として多くの来園者や周囲の人々に強い印象を与えています。
ライトアップは来園者だけでなく、遠方からも見ることができ、心と体を傷つけられることなく、皆が互いを尊重できる社会のビジョンを可視化しています。
このシンボルが放つ光には、誰もが安心して暮らせる未来への希望が込められています。
イベント情報まとめ
- 開催期間:開催中~2025年11月30日(日)まで
- ライトアップ時間:日没後〜22:00
- 開催場所:サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド
- アクセス:JR日豊本線「暘谷駅」よりバスで約10分
ハーモニーランド周辺の宿泊施設を探す

※本記事はPR TIMESのリリースを元にAIが執筆しています。
情報提供元: PR TIMES