富士急ハイランド限定!巨大ガチャ「モンスターカプセル」新景品登場!
2025-11-11 07:00:00
富士急ハイランドでは、園内の人気アトラクションをテーマにした限定グッズが手に入る巨大カプセルマシン「モンスターカプセル」に、2025年11月1日(土)より新アイテムが登場しました。
今回追加されたのは、ぬいぐるみとリングを組み合わせた「ぬいリング」や、ファン待望の復刻版「鉄骨番長タオル」など、“激レア”な景品の数々。富士急ファンには見逃せないラインアップとなっています。。

モンスターカプセルとは? 園内限定高さ2mの巨大ガチャ
富士急ハイランド園内のショップ「SHOP FUJIYAMA」に設置されている「モンスターカプセル」は、高さ約2メートルを誇る巨大ガチャマシンです。
ここでしか手に入らない限定アイテムが多数ラインナップされており、幅広い年代のゲストから高い人気を集めています。
どんな景品が出るのか分からないワクワク感が魅力で、訪れるたびに挑戦したくなる楽しさが、リピーターの多さにもつながっています。
新登場の目玉景品は「ハイランダーぬいリング」全6種
今回新たに投入された景品の中でも注目を集めているのが、「ハイランダーぬいリング」全6種類です。
富士急ハイランドの人気キャラクター“絶叫戦隊ハイランダー”をモチーフにしたリング型のぬいぐるみグッズで、指やバッグなどに装着すると、その可愛らしさと個性的な存在感が際立ちます。
“推し活”アイテムとしても人気が高く、全種類コンプリートを目指すファンも多数。さらに、「ぬいリング」を指に付けていると参加できる期間限定キャンペーン「ぬいリング優先ライド」も実施中です。

このキャンペーンは2025年11月1日(土)~2026年2月28日(土)までの期間限定で、特定時間帯(9時~11時)に対象アトラクションへ優先搭乗できるというもの。お気に入りのぬいリングを身につけて、いつもより特別な富士急ハイランドを楽しむことができます。

ファン待望! 復刻デザイン「鉄骨番長タオル」が限定登場!
空中ブランコ型アトラクション「鉄骨番長」をモチーフにしたオリジナルタオルが、カプセルマシンに待望の復活登場を果たしました。
鮮やかな黄色の「番長」ロゴがあしらわれたデザインは、過去にも大きな話題を呼んだ人気アイテム。今回は、かつてスタッフが着用していたデザインを復刻した限定バージョンとして投入されています。
懐かしさとコレクター心をくすぐるデザインで、ファン必見の“レア景品”となっています。

カプセル景品は豪華!富士急を満喫できる豪華ラインアップ
新グッズに加えて、「絶叫優先券」や「戦慄迷宮利用券」、「ワンデイパス」など、富士急ハイランドをより満喫できる特典チケットもカプセル内に用意されています。
これらのチケットは、当日園内のレジで引き換えることで利用可能。アトラクションをスムーズに楽しめるほか、特別な体験をさらに充実させる貴重なアイテムとなっています。
どれが出るか分からないドキドキ感とともに、格別な思い出づくりができるのも「モンスターカプセル」の魅力です。
イベントまとめ
- 開催期間:2025年11月1日(土)から ※限定商品のため無くなり次第終了
- 開催場所:富士急ハイランド「SHOP FUJIYAMA」内
- アクセス:
- 車:新宿から中央道で約80分(河口湖IC隣接)、東京から御殿場IC経由で約90分
- バス:新宿から高速バスで約100分、東京から約110分(「富士急ハイランド」下車)
- 電車:JR大月駅から富士急行線乗換、「富士急ハイランド駅」直結
- 利用料金:モンスターカプセル1回 1,000円(税込)※専用コイン購入制
- 「ぬいリング優先ライド」:2025年11月1日~2026年2月28日(9:00~11:00のみ、指定アトラクションで利用可)
- 営業データ:営業時間 9:00~19:00、入園無料、アトラクションパス料金や営業日は公式サイト参照
イベントの詳細や最新情報は公式ページにてご確認をおすすめします。
富士急ハイランドのホテルを探す

※本記事はPR TIMESのリリースを元にAIが執筆しています。
情報提供元: PR TIMES