E START

E START トップページ > 旅行 > マガジン > 日本初の屋外常設ポケモン施設「ポケパーク カントー」2026年2月オープン!

日本初の屋外常設ポケモン施設「ポケパーク カントー」2026年2月オープン!

2025-11-13 15:00:00

株式会社よみうりランドは、株式会社読売新聞東京本社および株式会社ポケモンと共同で、日本初の屋外常設ポケモン施設「ポケパーク カントー」を、2026年2月5日(木)によみうりランド園内へ開業します。

「ポケパーク カントー」は、ポケモンの世界を五感で体験できる新感覚のテーマエリアとして登場。自然豊かな環境を生かしながら、子どもから大人まで楽しめる多彩なアトラクションやフォトスポットが展開される予定です。

「ポケパーク カントー」とは

2026年2月5日(木)、よみうりランドにオープンする「ポケパーク カントー」は、約2.6ヘクタールという広大な敷地に2つのメインエリアを設けています。

多摩丘陵の自然に囲まれた「ポケモンフォレスト」と、ポケモンのグッズや飲食、アトラクションが揃う「カヤツリタウン」が主なフィールドです。

園内イメージ

新たに結成された「合同会社ポケパーク・カントー」によって運営されるこの施設は、日本全国のポケモンファンやレジャーを楽しみたいファミリー層の注目を集めています。

自然を体感「ポケモンフォレスト」

自然を体感「ポケモンフォレスト」

「ポケモンフォレスト」は、起伏のある森に全長約500メートルの散策道が敷かれ、来場者は四季折々の自然とともにさまざまな表情のポケモンたちを間近に感じながら歩くことができます。

森のなかでは、背中に乗れるポケモンのオブジェなど、インタラクティブな体験も可能です。

大人から子どもまで自然とポケモンの魅力の双方を堪能できるスポットとなっています。

グッズやフードも充実「カヤツリタウン」

グッズやフードも充実「カヤツリタウン」

カヤツリタウンでは、ポケモンセンターをはじめとする多数のグッズショップがオープン予定です。

限定アイテムやオリジナルグッズも販売されるため、ここでしか手に入らないコレクションを目当てに訪れる来園者も予想されます。

また、さまざまな飲食店が用意され、ポケモンデザインのフードやドリンクが味わえる点も大きな魅力となっています。

アトラクションやショーにも注目♡

ピカチュウたちのアトラクション「ピカピカパラダイス」やイーブイたちのメリーゴーラウンド「ブイブイヴォヤージュ」といったアトラクションも設置されます。

また、園内ではさまざまな時期・テーマに合わせたパレードやステージショーも展開予定!ピカチュウ、イーブイが登場するパレードや、「カヤツリジム」でのステージショーなど、子どもから大人まで楽しめる本格的なイベントが随時開催されます。

ピカチュウ、イーブイが登場するパレード
「カヤツリジム」でのステージショー

見逃せない!チケット販売情報

チケットは、2025年11月21日(金)18時から、「ポケパーク カントー」の公式サイトにて抽選販売の申し込みが始まります。

抽選対象日程は、2026年2月5日(木)~3月31日(火)までとなっているので注意してください。

チケットは3種類の予定ですが、「タウンパス」については2026年夏ごろの入場分から販売されるとのことです。今回の抽選対象は「エリートトレーナーズパス」「トレーナーパス」の2種類となります。

チケット情報

イベント情報まとめ

  • チケット抽選受付:2025年11月21日(金)18時~ 公式サイトにて
  • 抽選入園対象期間:2026年2月5日(木)~2026年3月31日(火)
  • 開催場所:よみうりランド園内
  • アクセス:京王よみうりランド駅からゴンドラ、または小田急線読売ランド前駅よりバス
  • 料金:トレーナーズパス 大人7,900円~、エリートトレーナーズパス 大人14,000円~(タウンパスは2026年夏ごろ発売予定)

ポケモンと思い出をつくろう!

よみうりランドでは、2021年~自然の中に隠れているポケモンを探す「ポケモン ワンダー」を開催していました。まるでポケモンのゲームやアニメの世界に入ったようなフィールド、実際にポケモンを見つけたときの興奮は今でも忘れられません。その時の感動がまた味わえるのかと思うと、今からオープンが楽しみで仕方ありません!

みなさんもぜひ、チェックしてみてくださいね。

よみうりランド周辺の宿泊施設を探す

rakuten_travel

※本記事はPR TIMESのリリースを元にAIが執筆しています。

情報提供元: PR TIMES