お手軽なのにアレンジ力は無限大!大人のふわふわマフィン
2018-05-11 12:00:00
このレシピを試すのにかかる時間
- 約40分
チーズマフィンの作り方
材料(6個分)
無塩バター 60g
グラニュー糖(お好みの砂糖でも) 80g
全卵 L玉1個
薄力粉 150g
ベーキングパウダー 3g
牛乳 60g
クリームチーズ 30g
準備
・マフィン型にグラシン紙を敷いておく。
・バターは常温に戻すかレンジで柔らかくしておく(溶かさないよう注意)
・たまごと牛乳もそれぞれ常温に戻しておく
・薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく
・オーブンは180度に予熱しておく
作り方
① ボウルにバターを入れてゴムベラで柔らかく練る。
② 砂糖を加えてゴムベラでなじませる。
③ ハンドミキサーの高速で4分ほど、白くふわっとしてくるまで泡立てる。
④ よく溶きほぐしたたまごを3回に分けて加え、その都度ハンドミキサーで泡立てる。
⑤ 混ぜ終わり。
⑥ ふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーの半量を加え、ある程度混ざったら
⑦ 牛乳の半量を加えて混ぜ、残りの薄力粉、残りの牛乳をくわえてその都度混ぜる。
⑧ クリームチーズを小さくカットして混ぜる。
⑨ 準備しておいた型にスプーンなどで生地をすくって入れる。
⑩ 180度のオーブンで23~25分ほど焼く。
ポイント
作り方⑥、⑦で、混ぜすぎてしまうと固くしまった食感になってしまうので、粉気が少し残る程度で牛乳を加え、完全に混ざり切らないうちに残りの薄力粉を加える…、というふうにすると良いですよ!
チョコチップマフィンにアレンジ!
同じ材料で、クリームチーズをチョコチップに置き換えるとチョコチップマフィンになります。
材料(6個分)
無塩バター 60g
グラニュー糖(お好みの砂糖でも) 80g
全卵 L玉1個
薄力粉 150g
ベーキングパウダー 3g
牛乳 60g
チョコチップ 30g
作り方
チーズマフィンの作り方と同じで、作り方⑧のところでチョコチップを加えます。
お好きな材料でアレンジしてください。チョコやチーズだけでなく、お好みのフルーツや抹茶、ピールなどお好きな材料でアレンジして楽しんでくださいね!
【あなたにおすすめの記事】
■超簡単!ホットケーキミックスで手軽なのに凝ってる風レシピ3選
■すぐにできる&栄養満点の簡単おやつ♡バナナケーキ
■つやっ!ピカッ!サンドにぴったりベーグルの作り方
■まるでカフェの仕上がり!フライパンでできる!簡単ガレット
■ほんのひと手間で!カフェ風トーストの朝ごはん
関連記事
- 冷蔵庫にスイートチリソース眠ってない?簡単エスニック5選!
- 新食感♪むぎゅっとおいしい!バナナとおからのモチモチドーナツ
- 旬のレタスでデトックス!?豪快レタスのウェッジサラダ
- コストコのディナーロールでアレンジレシピ
- つやっ!ピカッ!サンドにぴったりベーグルの作り方
情報提供元: michill (ミチル)