E START

E START トップページ > マガジン > ロシアW杯ゴール裏に残念な日本人集団「彼らは日本を応援しているのか?汚しているのか?」

ロシアW杯ゴール裏に残念な日本人集団「彼らは日本を応援しているのか?汚しているのか?」

2018-07-19 06:30:55

2018FIFAワールドカップロシア大会、サムライブルー戦士の予選突破に日本中が熱く燃えました。

そんな中、試合後に客席のゴミを拾う日本人サポーターのマナーが取り上げられ、世界から賞賛の声が挙がりました。それに習い他の国サポーターもゴミを拾うシーンがあったといいます。今後も世界に広がると素晴らしいですね。・・・と、日本サポーターの株が上がる裏で、実はかなり残念な出来事が起こっていたそうです。

日本の予選2試合目セネガル戦。ゴール裏エリアの観客席で日本人サポーターの一部集団が、チケットがないにもかかわらず陣取って出て行かないというトラブルが発生していました。

実際に現場に居合わせたのは、“旅ライター”SAORIGRAPHさん。その一部始終は、ブログ「サオタビ」の『【2018ロシアW杯】現地観戦して疑問に思ったサポーターの行動』

(サオタビより  https://saorigraph.net/worldcup-russia/)

こちらに詳しく書かれてあります。ぜひ読んでください。

集団が権力を持つとでも?

どんなことがあったのか、ブログを引用させていただきつつ簡単に説明します。

W杯のチケットは全席指定。申込み時に希望ブロックを指定し(ブロックにより金額差がある)抽選で座席が割り当てられます。ゴール裏席をゲットした筆者さんご夫婦が席へ向かおうとすると通路に人が溢れていて入れない。よく見ると、日本人サポーター仲間がゴール裏の席エリアに集団になっています。

何が起こっているのかというと・・・

ゴール裏の席に一部のサポーター(その席のチケットは持っていない)が集合

集合した理由は恐らくその場所で仲間と集団で応援したいから

その結果、実際にはチケットを持っているサポーターが自分の席に座れずに通路に溢れる

チケットを持つご夫婦が指定席で観戦するのは当たり前です。ところがその集団の人間はとんでもない言動に出ます。こんなやりとりでした。

「すみません、そこ僕らの席なんですけど」

「あ、この席の人?ここ来たいの?」
「ここ試合中応援凄くなるから座れないし、揉みくちゃになるよ?」
「本当にそれでも平気?」

「(はあ?!)ええ、そこ僕らの席なんでそこで観ます」

「ねぇ、ここ、本当に酷くなるから」

「私達の席向こうなんだけど、そっちに行って観れば?」

怒りをぐっと堪えつつ、その後も同じようなやりとりが何度かあってようやく自分の席へ。ただし、一つの席には誰かの荷物が置いてあって、もう一つの席を二人で座るような感じで観戦。

試合が始まっても、チケットを持たない人が入ったせいで警備スタッフが集結。チケットチェックを細かく行っていました。その様子を見たチケットを持たない者が

「もしこの辺まで(スタッフが)来て、チケット見せろって言われたら、あんた達の見せて!」

と言ってきました。チェックで退場させられ自分の席へ連行されても、スタッフの目を盗んで席を乗り越えてゴール裏へ戻ってくる者も

________そんな出来事があったそうです。

この集団の行動をみなさんはどう思いますか? おそらく多くの方が良く思わないでしょう。厳しく言うならこれは席を強奪する犯罪です。

※こういうトラブルに関する情報は、代表戦に限らず投書することが出来ます。

(JFA「暴力根絶説相談窓口」 http://www.jfa.jp/violence_eradication/ )

そんな中、ブログの投稿欄には

「サッカーのゴール裏では当たり前に起こっていること」

「そういう席を取るときは調べるべき」

など、“しょうがない”とする声も寄せられました。

それを読んで、待てよ、と。もしかしたらこれは“サッカーあるある”で、目を瞑らねばならん出来事なのか? あらゆるスポーツ、また歌手のコンサートにも、ファンの間に暗黙のルールや空気感というものが存在します。そこで、偏らない目線で覧ることも必要と思って調べてみました。

サッカーのゴール裏観客席とは?

「Jリーグ」なら

・そのチームの大きなサポーター集団が中心となって集まり、指揮を執る

・みんな立って、声を出して応援する

というのがあるそうです。それを知らないで座っていたり、コールや手拍子が揃っていなかったりすると他のサポーターから怒られたり、全力応援を強要されることもあるとか。この是非をめぐってSNS等で激論になることも多いようです。初心者が座るべきじゃないという声もあります。

「日本代表戦」なら

・ある団体が応援を取り仕切る。これは決められたわけではなく、なんとなくそういう流れになっている。

・Jリーグ同様、おおよそ熱狂的なサポーターが集まり、揃って応援する

初心者が取る席ではないとされています。理由は同じです。

「世界のクラブサッカー」は?

・だいたい同じ

では、「ワールドカップは?」

W杯で、今回、日本の一部集団が取った迷惑行為と同様の出来事は、一部の国のサポーター間でも発生しているようです。ゴール裏で集団皆が揃った応援をしていたらだいたいやっていると。

またそのような日本人集団の迷惑行動は、日本がW杯に初出場した1998年フランス大会からあったことだそうです。おそらく海外サポーターの真似をしたのでしょう。

このようなトラブルが、毎大会、ある国の試合で頻繁に発生しているとすれば、それはFIFAの対策の怠慢だと私は思います。あらかじめゴール裏席は何らかの対策を講じ不正が起こらないよう尽くすべきでしょう。あまりにも不甲斐ないです。

それにしても、Jリーグや日本で開催される代表戦などとは違いW杯は別格だと思います。W杯だからスタジアムで観戦してみたいと初めて足を運ぶ人も多いはず。チケットの倍率も高いでしょう。ゴール裏が熱いサポーターが集うエリアということを知っていても知らなくても、単に観たいというファンが世界からやって来るわけです。

“ゴール裏は熱く応援するところだ・それを知らないなら買うな”とは、あまりにも横暴じゃないですか? マニアじゃなくても観たいのがW杯じゃないですか。

________ゴール裏席エリアの事情が少しお解りいただけたでしょうか。

ここからは私個人の考察と意見です。

日本にはサッカー日本代表を主に応援する有名なサポーター集団が存在します。明記は避け、仮に“UN”とします。セネガル戦での横暴行為はこのUNの一部がやったという声が高いです。一部と言っても100人以上はいたでしょう。おそらくロシア大会で、過去の経験から「やっちまえ」と計画したに違いありません。

・集団で圧力をかけて邪魔な客をどかしてしまえ

・警備員に何か言われたら言葉がわからないフリをしろ

・退場させられても次々戻れば手に負えなくなる、そのうちあきらめるだろう

だいたいこんな考え方だと推測します。確信犯ですね。

ただの仲間というのがずるい

UNにはホームページがあります。それを見ると、UNは「日本サッカーを応援するための単なる集団」とのこと、正式な組織運営はしていないんですね。

“世界のどこへでも行く、日本代表が活躍し日本サッカーが盛り上がればそれでいい” 

などと日本代表愛、日本サッカー愛を謳っています。

総じてスポーツ観戦の応援には舵取り役がいると楽で統率が取れやすく一体感も生まれて盛り上がります。それを長らくこのUNの方々が率先して行っているのだと思います。彼らの声に合わせ、サポーターが一体となった声援がどれだけ日本代表の力になってきたか。本当に素晴らしいと思います。

ただ、やっかいなのは組織ではないという部分です。組織ではないけど、ホームページやTwitter、Facebookも開設し、CDやグッズなども出しているのだから運営者は存在するわけです。その売り上げなどはどうしているのかよくわかりませんが。

おそらく正式な組織(会社、NPO団体など)にしてしまうと対外的にやることが増えて面倒も多い。なのでグレーにしているのだと思います。例えば、団体を語る者がトラブルを起こしても、人を管理する者も部署などもないので、知らぬ存ぜぬで通せます。責任がないのです。

しかし、ここには名の知れたリーダーがいます。リーダーに今回のトラブルは伝わっているのでしょうか? 仲間が多くて耳に入っていないのでは? 組織じゃなくでもグループの評判は悪いです。リーダーさん、仲間がひどいことをしましたよ。恥をかかされていますよ。怒るところですよ。

UNの一部の人たちへ

自分たちが日本代表を支えているなどと思っていませんか? 自分たちさえ気持ちよく応援できればいいのですか? 応援している自分に酔っていませんか?

“日本サッカーを盛り上げたい”とHPで言っていますが、言っていることとやっていることが矛盾しています。運良くチケットが当選し大金を貯めてロシアまで来て、観戦を楽しみにしていたのに最悪なトラブルに巻き込まれた人の気持ちを考えたことがありますか? この一件でサッカー観戦に二度と来たくないと思った人もいるでしょうし、サッカーが嫌いになった人だっているかもしれません。

FIFAの印象も悪いに決まっていますし日本代表は二度と出場するなと嫌われてもしょうがありません、日本サッカーの評判はあなた方のせいでガタ落ちです。うぬぼれないでください。勘違いしないでください。あなた方はサポーターじゃありません。最低の客、日本の恥です。

一番悲しむのは、みなさんが命を賭けて応援している日本代表選手です。選手の気持ちがわかりますか? 多くの人に迷惑をかけるエゴイスト集団に応援されても嬉しくないです。今回の情報は確実に選手に伝わります。

今まで素晴らしいと褒め称えられた応援シーンも、一部の愚行で団体そのものが最低の評価を受けてしまうのです。とても悲しいです。

JFAが公認サポーター団体を

このようなトラブルを避けるには、JFA(日本サッカー協会)がアクションを起こすのが一番です。まずは一度UN側と話し合ってみてはどうでしょうか。そして、JFAは公認サポーター組織を作ってタッグを組むと良いと思うのです。これはUNに限らず、全国にいくつか作っていいです。そして清く正しく美しい“日本代表サポーターの鏡”としての使命を与えるのです。

日本で開催する代表戦の試合運営のサポート、及び観客の間でトラブルが起こらないようサポートする提携を結ぶと良いと思います。そうなれば、トラブルを起こす側でなく止める立場に逆転しますし、自覚が出るので今回のような酷いトラブルもなくなるのではないでしょうか。もしも同様の事が起こったならその首謀者や仲間を今後一切のスタジアム出入り禁止の措置をとれば良いと思います。

公認組織には、海外戦でも団体が一緒に応援できるエリア席を一定数確保するなどのメリットも設けましょう。サッカーを愛し、日本代表を心から愛するならば、絶対に頼りになるサポーター団体になってくれると思います。

代表だけじゃなくて

サッカーダイジェスト 2018年7/26号 (2018年07月12日発売)
Fujisan.co.jpより

派生しますがJリーグでも、チーム公認の私設サポーター団体は存在しないと聞きました。何年も前から多くの自由席に物を置いて必要以上に場所取りをする問題が発生しているそうです。それは、チームを誰よりも愛するはずのサポーター団体に多いとか。

例えば、プロ野球は各球団に公認の私設応援団が存在し、スタンド入場は一般より早く認められ席の確保(もちろんチケット代は支払っています)と応援をリードする権限が認められています。また、応援に関して客に強要しないなど、不快を与えないようルールが設けられています。

このように、球団公認という後ろ盾を持って客席を見守るため、応援団とファンとの大きなトラブルは少ないそうです。サッカーでも公認サポーター団体を設けることで同様のトラブル抑止効果があると思うのですが、どうでしょうか。

応援は自由

スポーツ観戦、応援のスタイルは基本的に自由だと思います。観戦ルールをわかっていない人がいたとして、その行為が多くの人が感じる迷惑行為やマナー違反なら注意して改めさせるべき。

でも、ゴール裏で写メを撮ったら「ここでこんなことするな、応援に集中しろ」と怒るのは、熱狂ファン心理としては不愉快かもしれませんが、迷惑行為ではないでしょう。こういうことが広まって観客動員が減るかもしれないのでクラブ側からするとやめて欲しいはずです。

サッカーのサポーターを含め、スポーツを対象に応援する皆さんへ。

応援って何のためにするのでしょうね? 

情報提供元: マガジンサミット

人気記事