E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 【藤岡弘、】 三女・舞衣 着物姿で京都三大祭り『葵祭』に参加 「どこまでも深い日本文化の素晴らしさと美しさに心身ともに清められました」

【藤岡弘、】 三女・舞衣 着物姿で京都三大祭り『葵祭』に参加 「どこまでも深い日本文化の素晴らしさと美しさに心身ともに清められました」

エンタメ
2025-05-19 19:10

俳優の藤岡弘、さんの三女で、俳優・モデルの藤岡舞衣さんが、自身のインスタグラムを3か月ぶり更新。京都三大祭りの一つである『葵祭』に参加したことを報告しました。
 


【写真を見る】【藤岡弘、】 三女・舞衣 着物姿で京都三大祭り『葵祭』に参加 「どこまでも深い日本文化の素晴らしさと美しさに心身ともに清められました」



舞衣さんは、「皆さん!お久しぶりです」と書き出し、「京都三大祭りの一つである『 葵祭 』に参加し『社頭の儀』にて、御参列と御参拝をさせていただきました。」と着物姿の写真を投稿。
 



続けて、「私にとって初めての葵祭、、!どこか懐かしさと優しさを感じる新緑の中で、どこまでも深い日本文化の素晴らしさと美しさに心身ともに清められました。」とコメントしました。
 



『葵祭』は、今から約1500年前に始まったとされる賀茂御祖神社(下鴨神社)と賀茂別雷神社(上賀茂神社)の例祭。5月初旬からさまざまな行事(前儀)が行われ、5月15日には、およそ8キロもの距離を、平安装束をまとった人々が練り歩く「路頭の儀」が開催されます。
 





この投稿に、「まいちゃんのお着物姿とても美しくて、観に行きたかったな~」「舞衣さんの美しさと振袖の華麗さが最高にマッチしている・・・」「振袖姿の舞衣ちゃんもとってもかわいい」「まいちゃんの美しい姿見たかったー!!」などの声が寄せられています。


【担当:芸能情報ステーション】


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ