エンタメ
2025-07-01 19:02

3日にNHK総合で放送される『The Coversスペシャル 中島みゆきナイト!』について、番組内で披露される『中島みゆき名曲カバーセレクション』のラインナップと、スタジオゲストによる歌唱シーンの写真が新たに公開された。
【写真】期待高まる!ストリングをバックに歌唱する郷ひろみほか出演者の歌唱ショット
『The Covers』歴代のパフォーマンス映像から厳選されたカバーセレクションには、柴咲コウ「銀の龍の背に乗って」、福山雅治「糸」、氷川きよし「かもめはかもめ」(研ナオコへの提供曲)、宮本浩次「春なのに」(柏原芳恵への提供曲)の4曲がラインナップ。いずれも過去放送回からのアーカイブ映像で、中島みゆき作品の魅力をあらためて届ける。
一方、スタジオ収録による最新歌唱には、ELAIZA(池田エライザ)、工藤静香、郷ひろみ、田島貴男が登場。それぞれが「時代」「わかれうた」「悪女」「ヘッドライト・テールライト」を披露する。今回の発表では、各出演者の歌唱シーンを収めた場面写真もあわせて解禁された。MCはリリー・フランキーと上白石萌歌、語りは堂本光一が務める。
本放送は7月3日(木)午後10時から。再放送は7月12日(土)午後5時13分より予定されている。
■放送予定
7月3日(木)後10:00~後10:45
※再放送:7月12日(土)後5:13~後5:58
スタジオ歌唱曲
・工藤静香「わかれうた」(1977)
・郷ひろみ「悪女」(1981)
・ELAIZA(池田エライザ)「時代」(1975)
・田島貴男「ヘッドライト・テールライト」(2000)
カバーズセレクション(過去映像)
・氷川きよし「かもめはかもめ」(研ナオコ/1978)
・宮本浩次「春なのに」(柏原芳恵/1983)
・柴咲コウ「銀の龍の背に乗って」(2003)
・福山雅治「糸」(1992)
【画像】“あの名曲”の映像も!?ギターを構え歌う中島みゆき
【インタビュー】中島みゆき、動乱の時期に生まれたアルバム『世界が違って見える日』に見えた希望
音楽プロデューサー・瀬尾一三氏が語る、中島みゆきライブアルバム完成までの奇跡と苦悩、葛藤
時代を超え愛される中島みゆきの歌 魅力は歌詞の“普遍性”と“説得力”
NHK『SONGS みんなのベスト紅白SP』3・13に放送 中島みゆき、レディー・ガガがコメント出演 サザンのテーマソング×特別映像など充実
【写真】期待高まる!ストリングをバックに歌唱する郷ひろみほか出演者の歌唱ショット
『The Covers』歴代のパフォーマンス映像から厳選されたカバーセレクションには、柴咲コウ「銀の龍の背に乗って」、福山雅治「糸」、氷川きよし「かもめはかもめ」(研ナオコへの提供曲)、宮本浩次「春なのに」(柏原芳恵への提供曲)の4曲がラインナップ。いずれも過去放送回からのアーカイブ映像で、中島みゆき作品の魅力をあらためて届ける。
一方、スタジオ収録による最新歌唱には、ELAIZA(池田エライザ)、工藤静香、郷ひろみ、田島貴男が登場。それぞれが「時代」「わかれうた」「悪女」「ヘッドライト・テールライト」を披露する。今回の発表では、各出演者の歌唱シーンを収めた場面写真もあわせて解禁された。MCはリリー・フランキーと上白石萌歌、語りは堂本光一が務める。
本放送は7月3日(木)午後10時から。再放送は7月12日(土)午後5時13分より予定されている。
■放送予定
7月3日(木)後10:00~後10:45
※再放送:7月12日(土)後5:13~後5:58
スタジオ歌唱曲
・工藤静香「わかれうた」(1977)
・郷ひろみ「悪女」(1981)
・ELAIZA(池田エライザ)「時代」(1975)
・田島貴男「ヘッドライト・テールライト」(2000)
カバーズセレクション(過去映像)
・氷川きよし「かもめはかもめ」(研ナオコ/1978)
・宮本浩次「春なのに」(柏原芳恵/1983)
・柴咲コウ「銀の龍の背に乗って」(2003)
・福山雅治「糸」(1992)
関連記事
【画像】“あの名曲”の映像も!?ギターを構え歌う中島みゆき
【インタビュー】中島みゆき、動乱の時期に生まれたアルバム『世界が違って見える日』に見えた希望
音楽プロデューサー・瀬尾一三氏が語る、中島みゆきライブアルバム完成までの奇跡と苦悩、葛藤
時代を超え愛される中島みゆきの歌 魅力は歌詞の“普遍性”と“説得力”
NHK『SONGS みんなのベスト紅白SP』3・13に放送 中島みゆき、レディー・ガガがコメント出演 サザンのテーマソング×特別映像など充実
