エンタメ
2025-07-06 12:00

Netflixシリーズ『イカゲーム』シーズン3が6月27日から配信開始され、早くもNetflix週間グローバルTOP10(非英語)で1位を獲得。シーズン1、2も再びランクインするなど、完結にふさわしい盛り上がりを見せている。
【写真】シーズン3の場面写真が一挙公開に
人生を諦めかけた人々が「負けたら即死」のゲームで巨額賞金を賭けたサバイバルに挑む世界的メガヒット作で、ソン・ギフン(イ・ジョンジェ)がゲームを終わらせるため再び参加したシーズン2より参加番号222の妊婦・ジュニ役で出演するチョ・ユリに、作品への思いや撮影秘話を聞いた。
――「イカゲーム」が世界的な社会現象になりました。そんな作品に出演が決まったときのお気持ちは?
【チョ・ユリ】私自身、この作品の大ファンだったので、長いオーディションを経て参加できてとてもうれしかったです。尊敬する大先輩方とご一緒できることもすごく光栄でしたし、監督の作品も個人的にとても好きで、以前からよく拝見していたので、一緒に作ることができたことは本当に感謝しかありません。
――ジュニの役作りについて教えてください。
【チョ・ユリ】 ジュニは妊婦であることが大きなポイントで、出産シーンもあるので、現実味を持たせる必要がありました。実際に出産を経験された方や育児をされている方が見ても違和感がないようにしたかったんです。そのために産婦人科の先生にお話を聞いたり、母に母性愛について相談したり、育児日記を読んだりして、しっかり準備して役作りを進めました。
――撮影で最も過酷だったシーンは?
【チョ・ユリ】シーズン3の「かくれんぼ」です。心身ともに本当に大変で、たくさんの死が絡むだけでなく、ミョンギとの関係が大きく変わる場面でもあり、自分の中でその感情を表現するのがすごくつらかったです。
――クムジャ(演:カン・エシム)、ヒョンジュ(演:パク・ソンフン)の絆が素晴らしかったです。撮影中の3人のエピソードは?
【チョ・ユリ】 お二人は役柄の上でも、共演者としても本当に頼りになる存在でした。撮影期間中ずっと支えてくれる先輩でした。例えば、私が「もう一回撮り直した方がいいのかな?」と迷っていると、「今ので大丈夫だよ」「これでいいと思うよ」と言ってくれて、悩んでいた気持ちを楽にしてくれました。そうやって迷ったときにいつも助言をくれて、本当に心強かったですし、すごく応援していただけたと思います。撮影現場のケータリングをいただきながら3人でおしゃべりしたり、撮影が終わった後に近くのお店でうどんを食べたりしながら、いろんな話をして仲良く過ごせました。
――シーズン3の見どころを教えてください。
【チョ・ユリ】ジュニとミョンギの関係がこのシーズンでどう「整理される」のか、その着地点をぜひ見届けていただけたらと思います。
――『イカゲーム』から学んだ生き残り術は?
【チョ・ユリ】私は「経験者のそばにいること」が大事だと思いました。経験豊富な人の横にいることが、生存率を上げるポイントだと感じています。
イ・ジョンジェが語る『イカゲーム』完結の思いとこれから「日本との合作をもっと」【インタビュー後編】
イ・ジョンジェ、『イカゲーム』シーズン3は「予想できなかった結末」【インタビュー前編】
『イカゲーム』シーズン3配信目前、イ・ジョンジェ、イ・ビョンホンらキャスト&監督からメッセージ
【画像まとめ】若くて懐かしい『イカゲーム』シーズン1の場面写真
【写真】『イカゲーム』シーズン3、キャラクターアートが解禁
【写真】シーズン3の場面写真が一挙公開に
人生を諦めかけた人々が「負けたら即死」のゲームで巨額賞金を賭けたサバイバルに挑む世界的メガヒット作で、ソン・ギフン(イ・ジョンジェ)がゲームを終わらせるため再び参加したシーズン2より参加番号222の妊婦・ジュニ役で出演するチョ・ユリに、作品への思いや撮影秘話を聞いた。
――「イカゲーム」が世界的な社会現象になりました。そんな作品に出演が決まったときのお気持ちは?
【チョ・ユリ】私自身、この作品の大ファンだったので、長いオーディションを経て参加できてとてもうれしかったです。尊敬する大先輩方とご一緒できることもすごく光栄でしたし、監督の作品も個人的にとても好きで、以前からよく拝見していたので、一緒に作ることができたことは本当に感謝しかありません。
――ジュニの役作りについて教えてください。
【チョ・ユリ】 ジュニは妊婦であることが大きなポイントで、出産シーンもあるので、現実味を持たせる必要がありました。実際に出産を経験された方や育児をされている方が見ても違和感がないようにしたかったんです。そのために産婦人科の先生にお話を聞いたり、母に母性愛について相談したり、育児日記を読んだりして、しっかり準備して役作りを進めました。
――撮影で最も過酷だったシーンは?
【チョ・ユリ】シーズン3の「かくれんぼ」です。心身ともに本当に大変で、たくさんの死が絡むだけでなく、ミョンギとの関係が大きく変わる場面でもあり、自分の中でその感情を表現するのがすごくつらかったです。
――クムジャ(演:カン・エシム)、ヒョンジュ(演:パク・ソンフン)の絆が素晴らしかったです。撮影中の3人のエピソードは?
【チョ・ユリ】 お二人は役柄の上でも、共演者としても本当に頼りになる存在でした。撮影期間中ずっと支えてくれる先輩でした。例えば、私が「もう一回撮り直した方がいいのかな?」と迷っていると、「今ので大丈夫だよ」「これでいいと思うよ」と言ってくれて、悩んでいた気持ちを楽にしてくれました。そうやって迷ったときにいつも助言をくれて、本当に心強かったですし、すごく応援していただけたと思います。撮影現場のケータリングをいただきながら3人でおしゃべりしたり、撮影が終わった後に近くのお店でうどんを食べたりしながら、いろんな話をして仲良く過ごせました。
――シーズン3の見どころを教えてください。
【チョ・ユリ】ジュニとミョンギの関係がこのシーズンでどう「整理される」のか、その着地点をぜひ見届けていただけたらと思います。
――『イカゲーム』から学んだ生き残り術は?
【チョ・ユリ】私は「経験者のそばにいること」が大事だと思いました。経験豊富な人の横にいることが、生存率を上げるポイントだと感じています。
関連記事
イ・ジョンジェが語る『イカゲーム』完結の思いとこれから「日本との合作をもっと」【インタビュー後編】
イ・ジョンジェ、『イカゲーム』シーズン3は「予想できなかった結末」【インタビュー前編】
『イカゲーム』シーズン3配信目前、イ・ジョンジェ、イ・ビョンホンらキャスト&監督からメッセージ
【画像まとめ】若くて懐かしい『イカゲーム』シーズン1の場面写真
【写真】『イカゲーム』シーズン3、キャラクターアートが解禁
