E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 万博「ブルーインパルス」リベンジ飛行…大阪府・市が「ご協力のお願い」5項目公表【天気予報あり】

万博「ブルーインパルス」リベンジ飛行…大阪府・市が「ご協力のお願い」5項目公表【天気予報あり】

エンタメ
2025-07-09 15:42
万博「ブルーインパルス」リベンジ飛行…大阪府・市が「ご協力のお願い」5項目公表【天気予報あり】
大阪・関西万博 (C)ORICON NewS inc.
 大阪・関西万博「ブルーインパルス展示飛行」が、7月12日・13日に実施される。両日とも午後3時~3時15分頃、万博会場上空を飛ぶ。

【画像】万博「ブルーインパルス」飛行ルート&大阪府・市の「お願い」

 夢洲の万博会場のほか、大阪城、通天閣、万博記念公園の太陽の塔、ひらかたパークなどを通る飛行経路。防衛省・自衛隊の公式Xでは「みんなで大阪の空を見上げよう」と呼びかけている。

 ブルーインパルス展示飛行をめぐっては、万博開幕日の4月13日に予定されていたが、天候不良のため直前に中止となっており、リベンジに期待が高まる。一方で、多数の来場が予想される。

 大阪府・大阪市万博推進局機運醸成部は公式Xを通じて「皆さまへのご協力のお願い」を掲出。「万博来場者及び舞洲・咲洲内施設の利用者以外の方は、夢洲・舞洲・咲洲への来訪をご遠慮ください。みなさまの安全確保、一般交通への影響防止のためご協力お願いいたします」とし、具体的に5点を示した。

・夢洲近辺での観覧は、万博会場内でお願いします。※最新のチケット販売状況は、博覧会協会ホームページでご確認ください。
・暑さが予想されるので、観覧の際は熱中症対策をお願いします。
・万博来場者及び舞洲・咲州内施設の利用者以外の方は、夢洲・舞洲・咲州への来訪をご遠慮ください。
・観覧のための駐車場は、夢洲、舞洲、咲州にはありません。マイカーでの来訪はご遠慮ください。
・その他、飛行ルートにかかる場所についても、道路上や歩道上等、通行の妨げになるような場所での観覧はお控えください。

 なお、気象庁によると、12日の大阪の天気は「曇時々晴」降水確率30%・最高気温33度、13日は「曇」降水確率40%・最高気温33度となっている(7月9日午後1時現在)。

関連記事


【2025大阪・関西万博】チケット、アクセス、パビリオン、周辺施設・観光まとめ 「何がある」か分かる、現地取材の最新情報も!
万博「ブルーインパルス」リベンジ正式決定・飛行経路発表 なんと2DAYS…期待高まる【概要】
万博、ブルーインパルス“最後まで諦めず”だった貴重裏側を公開 「かっこよすぎ」&リベンジ期待の声
万博「夜のショー」時間変更 大屋根リング上空に未来への“願いの樹”を描くドローンショー
万博アプリ「待ち時間一覧」表示機能が追加(公式サイトより)

ページの先頭へ