エンタメ
2025-07-14 16:25

俳優の磯村勇斗、堀田真由が14日、東京・コスモプラネタリウム渋谷で行われたカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』(7月14日スタート、毎週月曜 後10:00)の第1話先行試写会に参加した。
【集合カット】すてき!星のような色彩の衣装で登場した磯村勇斗&堀田真由
今作は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公が、少子化による共学化で揺れる私立高校にスクールロイヤー(学校弁護士)として派遣され、法律や校則では簡単に解決できない若者たちの青春に、必死に向き合っていく学園ヒューマンドラマ。脚本家・大森美香氏によるオリジナル作品。
磯村勇斗が主人公のスクールロイヤー・白鳥健治役、堀田真由が元・男子校の教師で主人公にとっての良き理解者となるヒロイン・幸田珠々役、稲垣吾郎は2人が勤務する私立高校の理事長・尾碕美佐雄役となる。
監修としてドラマに参加もしているプラネタリウムで行われたイベント。第1話を一足早く見た観客へ磯村は「最初に驚いたのが映像の色味であったりが、従来のドラマの撮り方ではないシネマ的な撮り方をしている。より人物にフォーカスできる、心を映し出す撮り方でドラマが完成したんだなと思った。そういう意味では新しい学園ドラマになったな、と。クオリティも含めてクリエイターの皆さんのやりたい思いが全部詰まった僕も自信のある第1話になった」とアピールした。
堀田は「ちょうど1週間前、七夕の日にプライベートに1人で見に来たんです」とプラネタリウムを訪れたことを報告。「『ぼくほし』の世界観をプラネタリウムの中で皆さんに先に見ていただけた。こんなに素晴らしい環境の中で第1話を見ると美しかったのではなかったでしょうか?」と呼びかけると、観客からは大きな拍手が。堀田は「磯村さんも言ったように従来のドラマではないような質感。学園ものでありながら大人たちにもフォーカスされた作品で、それぞれの揺れ動く心を感じていただける第1話になった」とアピールしていた。
【写真】まさかの2ショット!”ムッチ先輩”磯村勇斗が近藤真彦に対面
【写真】パネルの稲垣吾郎と共にお辞儀した磯村勇斗
【写真】透け×ミニスカ…大胆コーデ着こなす“卒業”ショット公開の堀田真由
【全身ショット】ファンとの掛け合いを楽しむ磯村勇斗
【貴重写真】これはレア!稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の赤ちゃん時代
【集合カット】すてき!星のような色彩の衣装で登場した磯村勇斗&堀田真由
今作は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公が、少子化による共学化で揺れる私立高校にスクールロイヤー(学校弁護士)として派遣され、法律や校則では簡単に解決できない若者たちの青春に、必死に向き合っていく学園ヒューマンドラマ。脚本家・大森美香氏によるオリジナル作品。
磯村勇斗が主人公のスクールロイヤー・白鳥健治役、堀田真由が元・男子校の教師で主人公にとっての良き理解者となるヒロイン・幸田珠々役、稲垣吾郎は2人が勤務する私立高校の理事長・尾碕美佐雄役となる。
監修としてドラマに参加もしているプラネタリウムで行われたイベント。第1話を一足早く見た観客へ磯村は「最初に驚いたのが映像の色味であったりが、従来のドラマの撮り方ではないシネマ的な撮り方をしている。より人物にフォーカスできる、心を映し出す撮り方でドラマが完成したんだなと思った。そういう意味では新しい学園ドラマになったな、と。クオリティも含めてクリエイターの皆さんのやりたい思いが全部詰まった僕も自信のある第1話になった」とアピールした。
堀田は「ちょうど1週間前、七夕の日にプライベートに1人で見に来たんです」とプラネタリウムを訪れたことを報告。「『ぼくほし』の世界観をプラネタリウムの中で皆さんに先に見ていただけた。こんなに素晴らしい環境の中で第1話を見ると美しかったのではなかったでしょうか?」と呼びかけると、観客からは大きな拍手が。堀田は「磯村さんも言ったように従来のドラマではないような質感。学園ものでありながら大人たちにもフォーカスされた作品で、それぞれの揺れ動く心を感じていただける第1話になった」とアピールしていた。
関連記事
【写真】まさかの2ショット!”ムッチ先輩”磯村勇斗が近藤真彦に対面
【写真】パネルの稲垣吾郎と共にお辞儀した磯村勇斗
【写真】透け×ミニスカ…大胆コーデ着こなす“卒業”ショット公開の堀田真由
【全身ショット】ファンとの掛け合いを楽しむ磯村勇斗
【貴重写真】これはレア!稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の赤ちゃん時代
