E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 新たな試みを見せたフジロック2025、来場者12万2000人 初登場の山下達郎&Vulfpeckら出演日は完売に

新たな試みを見せたフジロック2025、来場者12万2000人 初登場の山下達郎&Vulfpeckら出演日は完売に

エンタメ
2025-07-29 13:00
新たな試みを見せたフジロック2025、来場者12万2000人 初登場の山下達郎&Vulfpeckら出演日は完売に
『FUJI ROCK FESTIVAL '25』7月26日に出演した山下達郎 (C)能美潤一郎
 28回目を迎えた『FUJI ROCK FESTIVAL '25』が、25日から27日まで開催された。24日の前夜祭を含む4日間で、のべ12万2000人が来場した。

【写真】熱演を繰り広げた山下達郎とバンドメンバーたち Vulfpeckのステージショットも

 今年は、第1弾ラインナップを出演日別に発表し、ヘッドライナーのうち2組が初来日。新たなステップにチャレンジした年だったといい、26日の1日券および3日通し券が売り切れとなった。26日には、妻でもある竹内まりやの登場も話題を呼んだ山下達郎や、ヘッドライナーとして初来日を果たしたVulfpeckなどが出演した。

 新たなステージも今年初登場した。日本やアジアをテーマにした「ORANGE ECHO」は、出演者ラインナップのみならず、ステージ装飾にも日本文化を融合させた演出が施され、フジロックの新たな見どころとなった。

 国内外200組を超えるアーティストによるライブに加え、森の中で自由に遊べるキッズ・ランドや誰でも参加できる森のピアノ、サーカスや大道芸など、多種多様なアクティビティやワークショップが展開され、性別や世代、国籍を問わず多くの参加者が楽しんだ。

 昨年に続き、Amazonでの無料ライブ配信も行われ、会場に来られなかった多くの人々にもフェスの模様が届けられた。

■4日間のべ来場者数:12万2000人
7月24日(木・前夜祭) 1万6000人
7月25日(金) 3万3000人
7月26日(土) 3万9000人
7月27日(日) 3万4000人

関連記事


竹内まりや×山下達郎バンド、鉄壁の“生演奏”で奏でた至高の22曲【ライブレポート】
山下達郎ロングインタビュー【前編】シュガー・ベイブ『SONGS』が“50年の歴史に耐える作品”になった理由
山下達郎ロングインタビュー【中編】「当時はロン毛でR&Bを聴いてるやつなんていなかった。そういう意味でも僕は異端」
山下達郎ロングインタビュー【後編】都市生活者の疎外を歌った22歳、そして野外フェスのステージを楽しむ72歳
山下達郎、フジロック“初出演”へ SNSでは驚きの声相次ぐ「山下達郎が苗場降臨するとは」

ページの先頭へ