E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 【おばたのお兄さん】新潟県知事と2ショットで「ま~きの」決めポーズ 新潟の美味を推しまくる

【おばたのお兄さん】新潟県知事と2ショットで「ま~きの」決めポーズ 新潟の美味を推しまくる

エンタメ
2025-08-01 16:50

新潟県魚沼市出身で魚沼市のPR大使も務めるお笑い芸人・おばたのお兄さんがアンテナショップ「銀座・新潟情報館 THE NIIGATA」1周年祭オープニングイベントに登壇し、名誉館長に就任しました。
 


【写真を見る】【おばたのお兄さん】新潟県知事と2ショットで「ま~きの」決めポーズ 新潟の美味を推しまくる




おばたのお兄さんは “本日も、よろしくおねがいしま~きの!” と、おなじみのギャグで集まった各カメラにカメラ目線を送るサービスで登場しました。出身校でもある新潟県立小出高等学校については、 “これ僕の自慢なんですけど、大先輩には渡辺謙さん、大桃美代子さんが、近所には前知事の米山隆一さんがいて、本当に地元が大好きです” とアピールしました。

 




自身のYouTubeチャンネル「おばたのおニイガタch」でも、フジテレビアナウンサーで妻の山﨑夕貴さんと共に新潟の魅力を紹介するなど新潟愛に溢れており、「THE NIIGATA」にもよく訪れるとのこと。 “「銀座にもできたんだ!」と入ったら、すごくきれいで「ぜひ紹介させてください」と、妻とお土産を買って、食事などを紹介したんですけど、新潟に頻繁に帰ることが出来ないので、とにかく動画のネタに困ったらココに来るので、大変重宝しております” と、個人的にも「THE NIIGATA」に感謝していました。

 




この日は1周年を記念して、新潟県産のフルーツを使用した記念ケーキも登場。試食したおばたのお兄さんは “うま~きの!” と感想。
 




また、8月27日には長男が2歳になるということで、この夏訪れたい新潟のおすすめスポットについて聞かれると、 “忖度なしでいうと「佐渡」なんです” と明かしました。 “まだ僕が売れていない頃、番組でガレッジセールのゴリさんをアテンドするということで訪れて、そこで食べた海鮮があまりにも美味しかった” と絶賛。さらに “僕、魚沼市のアンバサダーとかもしていますけど、佐渡米がこんなに美味しいのかと思って、ちょっと(魚沼産コシヒカリに)危機感すら覚えました” と告白しました。
 




さらに、妻の山﨑夕貴さんも独身時代に佐渡を訪れていたそうで、 “妻の思い出の地でもあり、僕の思い出の地でもあり、妻と息子と「おばた家」になった状態で、また行きたいなとすごく思っています” と語りました。


さらに「ぜひお土産にしたい」新潟名産品を聞かれると、 “(地元高校近くの)緑川酒造さんの日本酒が最高です” とおすすめ。 “僕の命の恩人である小栗旬さんにも、もちろんお渡ししたんです。とにかくおいしいです” とアピールしました。
 



最後にお決まりのポーズを求められると “『花より男子』って20年前のドラマなんですよ。20年前の小栗旬を令和7年に全力でやるという鬼のメンタルの持ち主ですけど、回りまわって、僕がやっていることで、小栗さんがテレビに出ると「まーきの」ってやってくれるんです。おかしな現象ですけど、それが本当にありがたいです” と小栗さんへの感謝を伝えました。そして新潟県知事の花角英世氏とともに、 “「THE NIIGATA」と新潟を、よろしくおねがいし「ま~きの!」” とポーズを決めました。


【担当:芸能情報ステーション】


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ