E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 【 なかやまきんに君 】 元スタッフの逮捕に「大変ショックを受けております」 元スタッフは、きんに君が代表を務める会社から現金800万円を詐取か

【 なかやまきんに君 】 元スタッフの逮捕に「大変ショックを受けております」 元スタッフは、きんに君が代表を務める会社から現金800万円を詐取か

エンタメ
2025-08-12 18:23

お笑い芸人・なかやまきんに君が代表を務める会社から現金800万円をだまし取ったとして、元スタッフの51歳の男が警視庁に逮捕された件を受け、なかやまきんに君が公式サイトでコメントを発表しました。
 


【写真を見る】【 なかやまきんに君 】 元スタッフの逮捕に「大変ショックを受けております」 元スタッフは、きんに君が代表を務める会社から現金800万円を詐取か




公式サイトでは「このたび、一部報道にありました弊社元スタッフの逮捕について御報告申し上げます。」と、投稿。

続けて「本件につき、弊社は警察に対して2024年6月に弊社を被害者とする被害届を提出し、 これが受理されるに至っておりました。逮捕の連絡を受け、警察関係者の皆様には深く感謝しております。」と、綴りました。

そして「これより刑事裁判の手続が開始する関係もあり、詳細についてはコメントを控えさせていただきますことをご了承ください。」「関係者の皆様、応援して下さっている皆様に御心配をおかけすることとなり、心よりお詫び申し上げます。なかやま本人は今後も変わらず仕事に邁進する所存です。何卒宜しくお願い申し上げます。」と、しています。

 



また、なかやまきんに君もコメントを発表。

なかやまきんに君は「このたびは私事で皆様に御心配をおかけし、誠に申し訳ございません。信頼していた元スタッフがこのような行為に及んだことに僕自身大変ショックを受けております。」と、心境を吐露。

続けて「今後も警察関係者の皆様の捜査などに協力していく所存です。お仕事につきましても、 今までと変わらず全力で取り組んで参りますので、何卒宜しくお際い申し上げます。」と、しています。
 



お笑い芸人・なかやまきんに君が代表を務める会社から現金800万円をだまし取ったとして、元スタッフの51歳の男が警視庁に逮捕されました。


詐欺の疑いで逮捕されたのは、なかやまきんに君が代表を務める会社の元スタッフ・飯尾雄一容疑者(51)です。


飯尾容疑者は2024年4月、「私が運営している洋服の通販事業でお金を用意できなくなったので貸してくれませんか」と持ちかけ、自身の口座に現金800万円を振り込ませ、だまし取った疑いがもたれています。


飯尾容疑者と連絡が取れなくなったことから、会社側が警視庁に被害届を提出していました。


警視庁によりますと、飯尾容疑者が通販事業を運営していた事実はないということです。


取り調べに対し、飯尾容疑者は黙秘していますが、警視庁は余罪があるとみて捜査を進めています。
 





【担当:芸能情報ステーション】


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ