
ももいろクローバーZの玉井詩織さんが、1st写真集『たまゆら』と、ストーリー写真集『しおどき』の発売記念イベントを行いました。
同時発売となった2冊。『たまゆら』はベトナムで撮影された一冊で、『しおどき』はオリジナルストーリーを元に3人の女性を演じた、玉井さんの女優としての一面が切り取られた一冊になっています。
【写真を見る】【 玉井詩織 】 ベトナムで食べすぎ 「笑われてしまいました」 初の写真集撮影は 「とにかく楽しかった」
玉井さんは“とにかく楽しかった。写真集の撮影は時間との戦いと聞いていたので、もう少しピリついたりするのかと思っていましたけど、そんなことなく”と、初の写真集撮影は、のびのび楽しめたそう。『たまゆら』のお気に入りページとして、花を口に咥えた1枚を紹介すると“落ちていたプルメリアを使って撮影しました。お花も大好きですし、これが写真集の中でも顔がドーンとアップになっているのでお気に入り”と、アピールしました。
『しおどき』のお気に入りには、髪の毛をカットするシーンをセレクト。“ちょっと自分の気持ちをチェンジしようと、バッサリ髪の毛を切るシーン。私も長かった髪の毛をバッサリ切ってイメージチェンジした経験があるので、自分にも重なる部分があって...”と、理由を語りました。
そんな『しおどき』の中では3人の女性を演じた玉井さん。演じやすかったキャラクターを聞かれると“それぞれに共感する部分はあったんですけど、「下北沢で自由に生きるフリーター」は、割とポジティブで好奇心旺盛というキャラクターが自分にすごく近いかなと思います”と、自分と照らし合わせて答えていました。
また、玉井さんは体型キープの秘訣について“健康に良さそうな食べ物が好きというのもあるんですけど、あとは日頃のちょっとずつの積み重ねは大事かなと思います。毎日鏡で自分の体型をチェックしたり、ボディクリーム塗るついでに少しマッサージしたりとか...”と告白。
写真集に撮影に向けてのボディメイクについては“写真集が初めてなもので、どうやってそこに向けて挑んでいけばいいのかわからないまま時間が過ぎてしまった”と、明かしつつ“ちょうどソロコンサートで歌ったり踊ったりする中で、自分の中で体型が引き締まってきたタイミングだったので一石二鳥でラッキーと思いながら撮影に臨みました”と、笑顔で語りました。
撮影地となったベトナムでも“本当にご飯が美味しくて、時間に余裕もあった。食べるしかないと思って、すごくたくさん食べてしまった(笑)”と、食事制限などは考えなかったという玉井さん。“スタッフさんに「写真集の撮影でこんなにご飯食べる人は珍しく」と笑われてしまいました”と、苦笑いを浮かべていました。
最後に、記者から「最近あった良いこと」を聞かれた玉井さんは、“良いことは毎日あります”と即答するも、具体例については“え〜、ちょっと待って!”と、長考。スタッフに尋ねたり、ソワソワと踊り出したりなど、約1分ほど考えた末に“きのう、大阪でイベントがあったんですけど、串カツを食べられました。良いこと!”と、明るく答えて会場をホッコリさせていました。
【担当:芸能情報ステーション】
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】