
タレントの磯野貴理子さんが自身のインスタグラムを更新。「きり田んぼ便り5」として田んぼの近況を報告しました。
【写真を見る】【 磯野貴理子 】 「鳥獣対策に案山子(かかし)たてました」 田んぼの鳥獣対策と稲の実りを報告 珍しいフクロウの姿も
磯野貴理子さんは「稲、実ってきました」と稲の成長を報告しています。投稿された写真からは、青空が広がる晴れた日の田んぼの様子が見て取れます。緑豊かな田んぼに立つ磯野さんの姿からは、農作業の喜びが伝わってきます。
彼女は鳥獣被害対策としてかかしを立てたことも明かしています。「鳥獣対策に案山子(かかし)たてました 少しでも効果のあることはやっていこう」と前向きな姿勢を示しました。
投稿された2枚目の写真からは、白いシャツとオレンジ色の帽子をかぶったかかしが田んぼに立っている様子が確認できます。周囲の山々は濃い緑に覆われ、青空との対比が美しい景色となっています。手前の稲は黄金色に実りつつあり、収穫の時期が近づいていることがうかがえます。
磯野さんは田んぼ周辺の生態系にも目を向けています。「ハグロトンボ」と短く記した写真には、緑の葉の上に止まる黒い羽を持つハグロトンボの姿が写っています。
さらに、「木の葉の中にトラフズクいました」と記した写真では、木の枝の間からひょっこりと顔を出すフクロウの姿も捉えられています。大きな目が印象的なトラフズクは、周囲の緑の中でひっそりと休んでいる様子です。
この投稿に、「フクロウを見つけられるなんてすごい」「貴理子さん凄いなぁ〜お米も作ってるんですね〜実り多いと良いですね」「珍しいトンボありがとうございます フクロウさんが見守ってくれてますね」「きりこさん、お米楽しみですね 写真も綺麗に撮れていて、素敵です」「見事に実った稲穂守らなければですよね〜」などの声が寄せられています。
【担当:芸能情報ステーション】
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク2か月後に新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市