
一般社団法人落語協会は、9月9日に、落語家の柳亭左楽さんが『急性心筋梗塞』のため、亡くなったことを明らかにしました。88歳でした。
【写真を見る】【訃報】落語家・柳亭左楽さん(88) 急性心筋梗塞のため死去
一般社団法人落語協会は13日、「訃報」と題し、「柳亭左楽(本名:原田 昌明 はらだ まさあき)が、令和7年9月9日(火)午後5時56分に、
また、「最後の寄席の出演は 平成29年10月10日の池袋演芸場でした」と、生前最後の活動の場を報告し、「謹んでご冥福をお祈りいたします」と、記しています。
柳亭左楽さんは、1936年の広島県竹原市生まれ。1957(昭和32)年5月に八代目桂文楽に入門し内弟子となり、1980(昭和55)年に先代・橘家円蔵歿後、現円蔵門下へ。2001(平成13)年3月に六代目「柳亭左楽」を襲名しました。
《一般社団法人落語協会 発表全文》
柳亭左楽(本名:原田 昌明 はらだ まさあき)が、令和7年9月9日(火)午後5時56分に、
葬儀は近親者にてすでに執り行われました。
最後の寄席の出演は 平成29年10月10日の池袋演芸場でした。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
一般社団法人落語協会
【担当:芸能情報ステーション】
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市