E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 【ジャンポケおたけ】友人の「アントニーは資産0」と嘆く 資産形成には “詳しいお友達をつくる” と目標立てる

【ジャンポケおたけ】友人の「アントニーは資産0」と嘆く 資産形成には “詳しいお友達をつくる” と目標立てる

エンタメ
2025-09-16 19:39

マラソンの大迫傑選手と、お笑い芸人のジャングルポケット(太田博久さん&おたけさん)が、「大迫傑選手と一緒に体づくりと資産形成を学ぼう!RENOSY 親子ランニング教室」に登場しました。
 


【写真を見る】【ジャンポケおたけ】友人の「アントニーは資産0」と嘆く 資産形成には “詳しいお友達をつくる” と目標立てる





イベントでは、集まった多くの親子と一緒に、大迫さんのトレーニング法を実践。おたけさんは “思ってた10倍以上ハードなんですけど” と弱音をボソり。太田さんも、苦悶の表情を浮かべつつ、なんとかやり切っていました。


 




トレーニング後、太田さんは “僕は結構運動している方だと思うんですけど、派手な種目をやって満足度だけを感じるトレーニングが多い。(今日のような)体幹を地味に鍛えるトレーニングというのは、キツいんですけど大事なんだなと勉強になりました” と、爽やかに語っていました。

 




子どもたちからの質問に答えるコーナーでは、 “ピッチを上げるにはどうしたら良いですか?” という質問に、大迫選手が “例えばコーンを置いて、それをなるべく速く越えてみたりとか、足踏みをなるべく速くやるようなトレーニングが効果的” と、動きを実践しつつ真剣に回答。その横で、おたけさんは “「瞬足」っていう靴を履けば速くなると聞いたんですけど、そういうことじゃないんだ” と、ボケていました。

 





また、「スタミナを上げるにはどうしたら?」という質問にも、大迫選手は “ご飯をしっかり食べること。あとは、たくさんの練習。毎日少しでも良いのでコツコツと続けてもらえたら良いなと思います” と、真っ直ぐ回答。これにも、おたけさんは “スタミナ定食を食べすぎたら太ってスタミナなくなっちゃったんですけど、あれは食べすぎない方が良いんですか?” と、ボケていましたが、イベントの邪魔だと思われたのか、太田さんから “あっちでテニスやってるみたいだから、もし良かったら行ってきて...” と、テニスコートに誘導され、うなだれていました。

 





さらに、資産形成についてのトークコーナーでは、資産形成の目標を「その手に詳しいお友達をつくる」と発表したおたけさん。 “僕らは芸人なので、周りに資産がある人がいない。少なくとも、アントニーとかは資産0です。僕のお友達はみんな0なんです。僕はこういう話は、いつも恵比寿に聞きに行きます。恵比寿に詳しい方が多いので。いつも隣にアントニーしかいないという悔しさがあります” と、マテンロウのアントニーさんを大いじりしていました。


【担当:芸能情報ステーション】


“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ