E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 万博、10・13「閉会式」発表 すべての人々の「それぞれの未来(Futures)のはじまり」【概要】

万博、10・13「閉会式」発表 すべての人々の「それぞれの未来(Futures)のはじまり」【概要】

エンタメ
2025-09-19 09:48
万博、10・13「閉会式」発表 すべての人々の「それぞれの未来(Futures)のはじまり」【概要】
大阪・関西万博 (C)ORICON NewS inc.
 2025年日本国際博覧会協会(万博協会)は18日、大阪・関西万博の10月13日「閉会式」について公表した。

【写真】万博残り1ヶ月で登場…ミャクミャクをデザインしたピアノ

 公式サイトで「閉会式では、来場者の皆さまをはじめ、大阪・関西万博に関わったすべての方に、大阪・関西万博が閉幕を迎えたことの感謝を伝え、また、次回開催国に博覧会国際事務局(BIE)の旗を引き渡します」と知らせ、概要を記した。

 「万博に関わったすべての人々の『それぞれの未来(Futures)のはじまり』を感謝と称賛とエールで送り出す場として、『For the Futures』というテーマで実施します」と説明。

 式典に参加できるのは、招待者のみ。NHK総合テレビで全国生放送するほか、YouTubeで生配信を予定。会場内では、EXPOナショナルデーホール「レイガーデン」とEXPOアリーナ「Matsuri」でパブリックビューイングを実施予定。

■閉会式概要
日時:2025年10月13日(月・祝)午後2時~3時10分頃(予定)
会場:EXPO ホール「シャインハット」
テレビ放送:NHK総合テレビで全国生放送を予定(後1:55~3:10予定)

閉会式テーマ
夢洲でひとつにつながったわたしたちは、この日をきっかけに、それぞれの未来へと歩み出す。万博に関わったすべての人々の「それぞれの未来(Futures)のはじまり」を感謝と称賛とエールで送り出す場として、「For the Futures」というテーマで実施します。

関連記事


【2025大阪・関西万博】チケット、アクセス、パビリオン、周辺施設・観光まとめ 「何がある」か分かる、現地取材の最新情報も!
【画像】ミャクミャク「閉幕に向けた限定デザイン」が登場
大阪・関西万博、公式サイトに「ミャクミャクの日記」ページを開設 残り1ヶ月…開催500日前からの“思い出”を公開
万博、198万円のアート作品が再登場 会場内オフィシャルストアで【販売店舗など概要】
万博イタリア館に「日本の大人気歌手」登場 ファン感激「外交大臣顔負けの重鎮オーラ」「He’s so cool」

ページの先頭へ