E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 【 つるの剛士 】「夏から秋の間の季節、なき」独特の表現で行く夏を惜しむ 家族全員での帰省ショットで “ばいばい、夏”

【 つるの剛士 】「夏から秋の間の季節、なき」独特の表現で行く夏を惜しむ 家族全員での帰省ショットで “ばいばい、夏”

エンタメ
2025-09-20 13:33

俳優のつるの剛士さんが自身のインスタグラムを更新し、行く夏を惜しんでいます。
 


【写真を見る】【 つるの剛士 】「夏から秋の間の季節、なき」独特の表現で行く夏を惜しむ 家族全員での帰省ショットで “ばいばい、夏”




つるのさんは、ビーチサンダルの鼻緒の形だけが白く焼け残った自身の足元の写真を投稿し「夏から秋の間の季節、なき。」「例年より遅めに到来。」とテキスト。


 “なき” とは夏の「な」と秋の「き」を合わせた造語のようで、つるのさん自身が昨年のブログで「夏と秋の間にある"なき"と勝手によんでいる季節があるのですが」「夏休みが終わって賑やかだったビーチが急に寂しくなり夜に涼しい風が漂うあの空気がなんとも好き」と綴っています。

 





つるのさんは「息子とセミ捕り」「息子と釣り」そして「3年ぶりに全員揃った」「家族揃っての帰省」など、忘れえぬ夏の写真を複数投稿しています。

 




つるのさんは寂しげに見える夕刻の江ノ島を背に「楽しかったなあ。」「ばいばい、夏 2025。」と綴り、キンモクセイが楽しみです。」と秋の訪れに期待しています。


【担当:芸能情報ステーション】


“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ