E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 三谷幸喜、フジで25年ぶりの民放GP帯連ドラ脚本で「ただいま!」 連続ドラマにしかない魅力を熱弁

三谷幸喜、フジで25年ぶりの民放GP帯連ドラ脚本で「ただいま!」 連続ドラマにしかない魅力を熱弁

エンタメ
2025-09-21 18:33
三谷幸喜、フジで25年ぶりの民放GP帯連ドラ脚本で「ただいま!」 連続ドラマにしかない魅力を熱弁
ドラマ『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』完成披露イベントに登壇した三谷幸喜 (C)ORICON NewS inc.
 10月1日スタートのフジテレビ水10ドラマ『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』(毎週水曜 後10:00※初回30分拡大)の完成披露イベントが21日、都内で行われ、脚本家の三谷幸喜が連ドラへの思いを語った。

【写真】豪華すぎる横並び…!笑顔の神木隆之介、菅田将暉、二階堂ふみ、浜辺美波

 本作は1984年の渋谷を舞台にした青春群像劇で、三谷の半自伝的要素を含んだ完全オリジナルストーリー。主演の菅田将暉は、主人公で成功を夢見る演劇青年・久部三成(くべ・みつなり)を演じる。主演の菅田のもとには、二階堂ふみ、神木隆之介、浜辺美波という超豪華な顔ぶれが集結した。

 豪華キャスト陣とともにイベントに登場した三谷には、25年ぶりにフジGP帯の連ドラを手掛けることもあり、司会者から「お帰りなさい!」との声掛けが。これに三谷も「ただいま!」と笑顔を見せた。

 配信ドラマなど作品の多様化が進む昨今。連ドラの魅力を「ほんとに僕は連続ドラマが大好き。配信のドラマもいいし、面白いし、まとめてみることも嫌ではないんだけど、でもやっぱりその1週間待つっていう楽しみみたいなものは絶対欠かせない気がするんですよね」と力説。「それにふさわしい作品を書いたつもりでいます。よろしくお願いいたします」と意気込んだ。

 イベントにはこのほか、小林薫、アンミカ、西村瑞樹(バイきんぐ) 大水洋介(ラバーガール)、ひょうろくが登場した。

関連記事


【写真】夢の共演…!笑顔の菅田将暉&三谷幸喜ほか豪華キャスト
【写真】妖艶な雰囲気…ダンサー役で登場するアンミカ
【写真】渋谷のど真ん中で無邪気な笑顔を見せる二階堂ふみ
【写真あり】貴重2ショット!二階堂ふみ&カズレーザーが仲良くポーズ
【写真あり】「見えそうで見えない」官能的なボディスーツで妖艶ボディあらわな二階堂ふみ

ページの先頭へ