エンタメ
2025-10-12 18:02

CBCテレビの異色バラエティー番組『ハートフルワールド』の新作が、18日から4週連続放送される。第1弾は、京都・紙屋川砂防ダム編となる。
【写真】ディープ…京都・紙屋川砂防ダムの様子
ソープランド街、ドヤ街、ホームレスが暮らす河川敷まで、ディープな場所をディレクターが1人で取材し、“ハートフル”を探すドキュメンタリー番組。不定期放送ながら話題とあんり、2024年日本民間放送連盟賞<優秀>を受賞した。
新作第1弾は、京都市にある「紙屋川砂防ダム」。1953年、災害時の土砂をせき止めるために造られた。しかし、その中に、いつしか集落が生まれ、在日コリアンの人たちを中心に、今も暮らしが続いている。なぜダムの中に住まざるを得なかったのか。
これまでメディアで語られることのなかった人々の想いや人生、地域の歴史を、番組史上最長1年に及ぶ取材で伝える。
18日の地上波放送(後5:00~5:30 ※CBCローカルエリア)のあと、TVerで19日正午~11月2日正午まで配信。ABEMA、U-NEXT、Amazon Prime Video、Huluでは、10月24日正午より順次見逃し配信。
【写真】かつて多くの女性が働き…廃墟と化した渡鹿野島
【写真複数】場面カットの時点でディープすぎ…中村遊廓跡、東九条、川崎の様子
在日コリアン集住地区にカメラ潜入…京都駅近く「東九条」 ドキュメンタリー放送
【写真】1年以上不登校の女子中学生と今年 3 月に命を絶った男子中学生
がん闘病“撮影NG一切なし”ドキュメンタリー 「勃起不全」「尿漏れ」さらけ出す
【写真】ディープ…京都・紙屋川砂防ダムの様子
ソープランド街、ドヤ街、ホームレスが暮らす河川敷まで、ディープな場所をディレクターが1人で取材し、“ハートフル”を探すドキュメンタリー番組。不定期放送ながら話題とあんり、2024年日本民間放送連盟賞<優秀>を受賞した。
新作第1弾は、京都市にある「紙屋川砂防ダム」。1953年、災害時の土砂をせき止めるために造られた。しかし、その中に、いつしか集落が生まれ、在日コリアンの人たちを中心に、今も暮らしが続いている。なぜダムの中に住まざるを得なかったのか。
これまでメディアで語られることのなかった人々の想いや人生、地域の歴史を、番組史上最長1年に及ぶ取材で伝える。
18日の地上波放送(後5:00~5:30 ※CBCローカルエリア)のあと、TVerで19日正午~11月2日正午まで配信。ABEMA、U-NEXT、Amazon Prime Video、Huluでは、10月24日正午より順次見逃し配信。
関連記事
【写真】かつて多くの女性が働き…廃墟と化した渡鹿野島
【写真複数】場面カットの時点でディープすぎ…中村遊廓跡、東九条、川崎の様子
在日コリアン集住地区にカメラ潜入…京都駅近く「東九条」 ドキュメンタリー放送
【写真】1年以上不登校の女子中学生と今年 3 月に命を絶った男子中学生
がん闘病“撮影NG一切なし”ドキュメンタリー 「勃起不全」「尿漏れ」さらけ出す
