E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 【 平愛梨 】 「よし!炊飯器とママどっちが勝つかやってみるね」 子どもたちの為に 大急ぎで料理

【 平愛梨 】 「よし!炊飯器とママどっちが勝つかやってみるね」 子どもたちの為に 大急ぎで料理

エンタメ
2025-10-13 19:20

プロサッカー選手・長友佑都選手の妻で、タレントの平愛梨さんが自身のインスタグラムを更新。炊飯器との料理対決エピソードを公開しました。
 


【写真を見る】【 平愛梨 】 「よし!炊飯器とママどっちが勝つかやってみるね」 子どもたちの為に 大急ぎで料理





平さんは「夕方4時半すぎなのに『ママ!お腹空いた!何か作って』とバンビーノに言われごはんを早炊きスタートして」と、投稿。
 



続けて、平さんは投稿で「よし!炊飯器とママどっちが勝つかやってみるね」と子どもたちに宣言したところ、「ママと炊飯器さんどっちが勝つと思う?」と長男のバンビーノくんが言い出したとコメント。「炊飯器さん」と言われたことに笑い崩れる平さんの様子も描かれています。
 





子どもたちのうち、次男のべベックくん以外は「ママが勝つと思う」と応援する一方で、「マイペース」と表現されている2番目の子は「そりゃ炊飯器でしょー」とノールックでテレビを見ながら冷静にコメントしたそうです。
 





平さんは「なぜか私も急がなきゃ!とまんまと皆んなの勢いに押されてキッチンと向き合った‼︎」と投稿。結果は炊飯器の早炊き21分に対して、平さんの調理時間は26分。「5分差で負けた」と記しています。
 





料理が完成するとバンビーノくん(長男)とべべくん(三男)と赤ちゃん(四男)は「あぁー、でも大丈夫大丈夫!ママ頑張ってるから」と平さんを励ましたそうです。次男のべベックくんは「え?もうご飯できたの?はーやッ‼︎ママ‼︎次は勝つよ!」と声をかけたとのこと。
 




投稿された写真には、平さんが作った食事が写っています。青い皿に並んだ焼き餃子、カリッと揚がった唐揚げと葉物サラダが盛られた灰色の大皿、トマト入った果実サラダが入った白い小皿、そして紫色の小皿にはきゅうりのスティックが添えられています。彩り豊かな食卓が完成しています。


平さんは「もうやらNE-YO!」と投稿しつつも、最後に「#早炊きに負けないで作るって目標は自分が鍛えられるかもしれない#26分で作れたのもビックリ#明日もやっぱりやろうかな」とハッシュタグをつけ、次回への意欲も見せています。
 





この投稿に、「どれも美味しそう。愛梨ママを持った4兄弟は幸せだね」「なんと愉快な子どもたち&愛梨ちゃん 笑えた笑えた」「子育て大変だけどちょっと見方を変えて対応するとこんなに楽しい時間になるんですね」「楽しい競争!! 26分で作ったとは思えない美味しそうな、おかずですね」などのコメントが寄せられています。

【担当:芸能情報ステーション】


【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
見つかった娘(14)の遺体には「身を守れ」と父が願い伝えた“長袖・長ズボン”「1羽じゃかわいそう」中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きた証”
「あんな微罪で死ぬことはないだろう…」逮捕直前にホテルで命を絶った新井将敬 衆院議員「この場に帰って来れないかもしれないけども、最後の言葉に嘘はありませんから」【平成事件史の舞台裏(28)】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ