エンタメ
2025-10-16 13:53

大阪・関西万博が13日に終了し、当初「乱立」とも指摘された関連アプリはどうなるのか。代表的な来場者向けの公式ポータルアプリ「EXPO 2025 Visitors」は、2025年12月31日まで利用できる。
【画像】万博閉幕後「ミャクペ!」「ミャクポ!」「ミャクーン!」どうなる?公式発表
「EXPO 2025 Visitors」を開くと、「ミャクミャクからのご挨拶」「ミャクミャクの日記」など感謝のメッセージとともに、一部機能が残っている。「EXPO 2025 Visitorsは2025年12月31日までご利用いただけます」とし、「万博での思い出を振り返るのにご活用ください」と呼びかけている。
このほか、公式が案内していたアプリでは、「EXPO2025デジタルウォレット」「EXPO 2025 ミャクポ!」「EXPOホンヤク」「EXPOグリーンチャレンジ」などが、順次サービスを終了する。
家にいながら万博を楽しめる「バーチャル万博」のアプリも閉幕日にサービス終了。AIを活用して来場者を案内する「EXPO2025 Personal Agent」(NTTグループ)もサービスを終了した。
このほか、各パビリオンごとのアプリもあり、「退会しないといけないの?」「万博で登録したやつは退会した方がいいのか??」「当分記念に残しておくかな」などの声が飛び交っている。
【動画】ミャクミャクからみなさんへ 万博閉幕翌日に生声メッセージ
【写真】ミャクミャク、閉幕翌日の“新ビジュアル”「おはよう、未来。」
【2025大阪・関西万博】チケット、アクセス、パビリオン、周辺施設・観光まとめ 「何がある」か分かる、現地取材の最新情報も!
【画像】閉幕後に新作…サンリオ×ミャクミャクなりきりぬいぐるみ ブラックカラー
サウジアラビア、万博“次回予告”「約束します」と要点さらり→「夢がありすぎる!」「不可能のレベル」「奈良の大仏を展示して」
【画像】万博閉幕後「ミャクペ!」「ミャクポ!」「ミャクーン!」どうなる?公式発表
「EXPO 2025 Visitors」を開くと、「ミャクミャクからのご挨拶」「ミャクミャクの日記」など感謝のメッセージとともに、一部機能が残っている。「EXPO 2025 Visitorsは2025年12月31日までご利用いただけます」とし、「万博での思い出を振り返るのにご活用ください」と呼びかけている。
このほか、公式が案内していたアプリでは、「EXPO2025デジタルウォレット」「EXPO 2025 ミャクポ!」「EXPOホンヤク」「EXPOグリーンチャレンジ」などが、順次サービスを終了する。
家にいながら万博を楽しめる「バーチャル万博」のアプリも閉幕日にサービス終了。AIを活用して来場者を案内する「EXPO2025 Personal Agent」(NTTグループ)もサービスを終了した。
このほか、各パビリオンごとのアプリもあり、「退会しないといけないの?」「万博で登録したやつは退会した方がいいのか??」「当分記念に残しておくかな」などの声が飛び交っている。
関連記事
【動画】ミャクミャクからみなさんへ 万博閉幕翌日に生声メッセージ
【写真】ミャクミャク、閉幕翌日の“新ビジュアル”「おはよう、未来。」
【2025大阪・関西万博】チケット、アクセス、パビリオン、周辺施設・観光まとめ 「何がある」か分かる、現地取材の最新情報も!
【画像】閉幕後に新作…サンリオ×ミャクミャクなりきりぬいぐるみ ブラックカラー
サウジアラビア、万博“次回予告”「約束します」と要点さらり→「夢がありすぎる!」「不可能のレベル」「奈良の大仏を展示して」
